マガジンのカバー画像

麺探一【メンタンピン】

6
取材と映像編集を最近、仕事として始めたのでその一部分の紹介と単にラーメン好きという記事です。(・∀・)ニヤニヤ
運営しているクリエイター

記事一覧

麺酒処 GATZN!!がリニューアルオープン!

麺酒処 GATZN!!がリニューアルオープン!

以前取材した津田沼のらーめん店、GATZN!!がリニューアルオープン。店名を【らーめん処 一凛】と変更しメニューも一新!詳しくは下記をクリックです。
津田沼 麺酒処GATZN!!がリニューアル 【らーめん処 一凛】へ

雪は降る…かも、しれない夜に

突然、女将から晩飯は食ってこいコールが携帯に届いた。今夜から明日の朝にかけて雪が降るかもしれないとの予報に、肩をすくめながら自転車漕ぎこぎ。やって来たのは津田沼駅南口に古くからある中華食堂。ここでタンメンとギョーザでいこうじゃないか。たっぷりの野菜と白濁タイプのスープが冷えた身体に染み渡る。まさにこれ、タンギョーなわけであるな。旨いうまい!

汗をかくほど温まり、足早に家路に向かうこの感じ。や

もっとみる

新年初ラーメン屋さん

本日の昼食は東船橋は中野木交差点近くの【あみや】さんに入店。去年の10月あたりに船橋・習志野ラーメン倶楽部の取材でお世話になった店舗だ。アゴ出汁がガツっと効いている熱々の香りたかいラーメン。しみるのだ。
写真はあみやらーめん。店主のサービスで味玉と岩のり
サービスしていただいた。

小さなご飯は50円。丁度よい。
あみやさんの記事はこちらで読めますのでよかったらどうぞ。

一枚のモモ肉チャーシューに郷愁を覚えるのだ

先日、某所にての打ち合わせの帰りに寄ってみたいラーメン店があるのを思い出し、いそいそと行ってみた。
噂では店舗立上げのために北海道の人気店店主を招き、ノウハウを叩きこんだという店らしい。あたくし、道産子なのでこちらでサッポロラーメンとか看板にしている店舗の約八割がたは、ぜーんぜん違うラーメンを提供しているとおもっている。と言うか…絶望的に違うんだよなぁ。今回の店舗、全面的に北海道は謳ってはいなが

もっとみる

らーめんのためにらーめんを…

昨日(9日)の夜は、閉店間近のとあるらーめん店取材交渉のため船橋に降り立ったのだが、閉店時間の8時になっても客が引かず断念。寒空の下1時間も立っていたのですっかり身体が冷え、近くの別のらーめん店に飛び込んだ。いやはや。写真は三代目まるは極(きわみ)の九十九里煮干らーめん。