マガジンのカバー画像

母と歩けば

9
母と私の歳を重ねる暮らしの記録
運営しているクリエイター

#高齢母のひとり生活

母と一緒シリーズ★ナーベラー(へちま)の味噌炒め

一人暮らしの母の台所は 一度ボヤを出したために 心配した弟がガスコンロを閉鎖して その上に一口のIH調理器が備えてある 鍋もフライパンも小さくて 二人分の調理には大変😥 炒め物はちょっと大きめの鍋を使った 母は私に食べさせたくてたくさん食材を買っておいてくれたので いろいろ工夫して調理して 母ひとりでは絶対使わない とっておきの食器をどんどん使って 食事を楽しんだ 馬子にも衣装 沖縄の家庭料理の ナーベラー(へちま)の味噌炒めも ちょっと上品に見えて ふたりで大笑いし

母と一緒シリーズ★一番欲しいのはお抱え運転手

要支援1認定の一人暮らしの母と私の記録 一昨年転倒して腰椎骨折した母は コルセット着用のリハビリ生活となり、 弟の勧めに仕方なく従って 自動車免許を返納した。 沖縄本土復帰前から 車一台で慣れない地を走り回って 商売を始めた母にとって、 自動車免許の返納は 大きな喪失体験だったと思う。 公共交通機関はバスかタクシー マンション近くには スーパーもコンビニもある暮らしだけど いかんせん 身体が思うように動かず 歩みは遅いし トイレは近いし 荷物はたくさん持てないし と