見出し画像

MUPweek16 財務スキル

(このブログはアウトプットブログになります)

皆さんこんにちは。今回は財務スキルをやっていくのですが、財務スキルと聞いただけでもにがてと思う方もいると思います。正直ぼくは、財務と聞いただけでも思考停止に近い状態になってしまいます。ただ、これから起業、副業、フリーランスを目指している方やすでにされている方も、とても重要なスキルになります。
財務なしではビジネスは成功しない。イメージや感覚ではなく具体的に数字に落とし込むことが財務スキルです。今回は財務とはなんだろうというところからはじめていきます。

画像2【財務スキル】

損益計算書(PL)  
・一定期間の経営の成績表(利益)1年間でいくら利益を出したかと言うこと

貸借対照表(BS)
・一時点の財務状態の指標
①期末時点で会社に存在する財産の状態を表す
②会社資金の調達でと運用の状況を表すこと

仕組み=収益と費用を比べて利益(または損失)を出しているもの

画像1

※赤色は出ていくお金(支出)青は入ってくるお金(収入)

PL損益計算書にはいくつかの利益の種類が表示されています。

①売上総利益 ②営業利益 ③経常利益 ④税引前当期純利益
※当期純利益とは残るお金のこと


売上純利益=本業の利益(売上高から売上原価を差し引いた算出)

売上原価(商品原価)¥50   

                売上高¥100(販売対価)

売上総利益(商品粗利)¥50

コーヒーの販売が本業です。単純にコーヒーを売って、その対価にお金を払ってもらったものが売上になります。こーひーの原価が売上原価、そしてその差分が売上総利益になります。

営業利益=売上総利益から販売費と一般管理費(販管費)を差し引いて算出
※コーヒーを売るためには?人、場所、集客が必要になります。

販売管理費とは=従業員給料、広告宣伝費、店舗賃料
コーヒーを売るための商品販売するための間接費なコストになります。

画像3

経常利益=本業で獲得した利益に、本業以外で獲得した収益と費用を加算算出したものになります。例えば、株の売買、イベントスペース利用、レッスン料など
※本業以外で毎月発生する利益

税引前当期純利益=冬季に発生した全ての事象を加味した利益
例えば、キッチンの故障、店舗の売却など毎月ではなく突発的な損益。

損益計算表=特定の期間における会社経営の成績表になります。

以上となります。

今回やった内容は、ビジネスを行うには必ず必要なことになります。
しっかりと憶えることで、ビジネスの成功に近づくことだと思います。

ここまでご購読いただきまして、ありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?