通学路の桜

最近めっちゃ暖かいね。てか昼は暑いし夜は寒いわ。これが松本クオリティ(〇〇クオリティって表現イマイチしっくり来てない。言うほどクオリティか?どちらかというとキャラクタリスティックとかフィーチャーじゃないか?ちなみにコンピュータvsコンピューターみたいな、最後の伸ばし棒つけるかつけないか問題に関しては、伸ばし棒を省略して3文字以上残るような単語は省略するというのがJIS規格で決まっているらしい。省略して良いなのか、省略しないといけないなのかは知らん。そもそもJIS規格で定められているらしいというのも信ぴょう性ない。気になる人は調べて俺に教えてくれ)。
普通人は(普通って良くないな。自分の価値観を人に押し付けている感じがして嫌い。じゃあ使うな。はい、すみません。)、
天気とか気候の話題って話題が無いときに仕方なく引っ張り出してくる話題だと思ってる人が多いのかなって思うんだけど、僕は結構天気とか気候の話をするの好きです。同じ時間、同じ場所で生きているんだなって感じがして(小田和正こんな歌詞書いてなかったっけ?)。

昨日は友達に誘われてオーバーウォッチに手を出した。
結論、かなり楽しかった。
けど、この楽しさって、「友達とゲームをする」から来ているのであって、オーバーウォッチ単体からは来てないんだよな。あと、誘ってきた友達がオーバーウォッチにある程度明るいのも良かったのかもしれない。友達も初心者だと「なんだこれ、わからんな」ってなって終わりかねない。てか違う友達とヴァロやったときはそんな感じで自然消滅した。まあN=2なのでなんも言えんけど。オーバーウォッチが良かったのかもしれないし、誘ってくれた友達が良かったのかもしれないし、誘ってくれた友達と一緒にゲームやることの相性が良かったのかもしれないし、誘ってくれた友達と一緒にオーバーウォッチの相性が良かったのかもしれない。
一つ言えるのは、その友達は褒めるのが上手かった。褒められるとやる気になるし楽しい(「褒められると伸びるタイプです」っていう人いるし、僕もその1人だけど、それって自己承認欲求が満たされないとやる気が出ないタイプってことだと思うなので、いろいろな物事が上達しづらいと思う。生きてて大変そう。いや、これは正しくないか。「褒められると伸びるタイプです」の裏「褒められないと伸びびないタイプです」は必ずしも正しくないので、むしろ「(他の伸びる要素に加えて)褒められても伸びる」という利点があるのかな?真に問題なのは「褒められないと伸びびないタイプです」の方だな。)。

Q. 今日なんでこんなにダウナーなんだ俺?
A. 今日一日ずっとサボってたので自己肯定感が低いからです。あと、誰とも喋ってないので自己承認欲求が満たされていないからです。生きてて大変そうだね、君。

あと、昨日友達と温泉行った(オーバーウォッチを一緒にやった友達をA、ヴァロラントを一緒にやった友達をBと置くと、温泉行った友達はCです)。浅間温泉って結構風情があるね。近所なのに全然行ったことなかったけど、行ってみると景観がめっちゃいいわ。温泉も気分がリフレッシュされて非常に良かった。友達の研究の内容を聞くのも楽しかった。

浅間温泉。iPhoneってホントに夜景綺麗に撮れるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?