見出し画像

世間を騒がせた「漫画村」の顛末

福岡県警は2019年9月24日、人気漫画を無断で掲載していた海賊版サイト「漫画村」の運営者・星野路実(27)を著作権法違反の疑いで逮捕した。7月7日に滞在先のフィリピンから香港に出国しようとした星野を入国管理局が拘束、9月24日に日本に強制送還された(海外のニュースでは、Sakay RomiまたはZakay Romiという名前で報道されている)。成田空港の到着ロビーに現れた星野のTシャツには「Manila Mura」の文字とホームページのアドレスが書かれていた。星野はセーシェル共和国に法人ワールド・ジョブ・プロジェクトを設立。香港の銀行に法人名義の口座を開き、2016年12月から2017年11月に漫画村で得た広告収入の約6257万円を送金させていた。裁判で検察側は、星野がサイトの更新を共犯者に指示する首謀者だったと指摘し、「無料の漫画を閲覧したユーザーが広告をクリックすることで報酬を得ようとした」と主張。福岡地裁(神原浩裁判長)は2021年6月2日、著作権法違反と組織犯罪処罰法違反の罪で、星野に対し懲役3年、罰金1千万円、追徴金約6257万円の判決を言い渡した。週刊文春は2019年8月3日、「『漫画村』運営者の母親は、3年で6億円稼いだ“カリスマ投資家”だった」と報じた。

星野が経営するメイドカフェの店長を務めていた安達亙は、2017年3月ごろから指示役として漫画村に関わり、安達の知人の藤崎孝太とその交際相手の伊藤志穂が実行役だった。連絡はLINEの「村住民の掟(グループ名)」を通して行われ、実行役の二人は他のサイトから入手した漫画のデータをアップロードしていた。契約者の情報を秘匿する「防弾ホスティング」と呼ばれるサービスを提供しているスウェーデンのプロバイダを介して、ウクライナのサーバー上にサイトを設置。さらにCDNサービス[1]を提供するアメリカのクラウドフレア社を経由し、日本国内のユーザーにコンテンツを配信していた。山口貴士弁護士らがアメリカで訴訟を起こし、クラウドフレア社は運営者に関する情報を開示した。裁判所は利用料金の支払いに利用されていたPayPal子会社に対して令状を出し、契約者の情報から星野の関与が明らかになった。漫画村では、ボット(自動化プログラム)を利用して広告の表示回数やクリック数を稼ぎ不正に広告収入を得るアドフラウド(広告詐欺)が行われていた。また、サイトを見ている人のパソコンやスマホの計算能力を使って仮想通貨の採掘を行うマイニングスクリプトも埋め込まれていたと思われる。

漫画家の赤松健さん(2022年7月に行われた第26回参議院議員通常選挙で当選)は漫画村に無断で著作物を掲載されたとして、同サイトに掲載する広告を募った代理店2社(インターネット広告代理店のエムエムラボと親会社のグローバルネット)に対し、1100万円の損害賠償を求めて訴訟を起こした。東京地裁の田中孝一裁判長は2021年12月21日、「漫画村の運営者は著作権を侵害しており、広告料を運営者側に支払う代理店の行為も侵害をほう助する」と指摘、広告代理店2社に対して1100万円の賠償を命じた。広告代理店側は判決を不服として控訴したが、2022年6月29日に知的財産高等裁判所で行われた第二審で、東京地裁の判決を支持して広告代理店側の控訴を棄却した。2018年07月31日、グローバルネットはインターネット広告の業界団体・日本インタラクティブ広告協会(JIAA)を自主退会している。

2016年1月に開設され、最盛期には月間で1億のアクセスがあったとされる海賊版サイト「漫画村」。政府は2018年4月、漫画村の接続を遮断することが適当と判断。NTTは対応すると表明していたが、数日前から接続が不安定になっていたサイトは17日午後3時32分に接続できなくなった。

【速報】星野ロミがアメリカで設立した会社Rootanが解散!何があった!?

ネット上には、星野が経営していたメイドカフェはDiamaid(ディアメイド)だという情報が流れている。Diamaidは、2016年の3月から6月まで中野区にある下矢ビルに入居していたが、2016年7月7日に千代田区のワンサードレジデンス(旧リバティ9号館)に移転、2017年7月1日にリニューアルオープンした際はm&nGroupの傘下に入っている。2018年4月7日に店名をMeltyPlant(メルティプラント)に改め、2019年11月4日には中野区の上野第二ビルへ移転、2020年1月10日に閉店している。

月灯り(灯月いつか OFFICIAL BLOG)

小日向くるみ on Twitter: "Diamaid本日リニューアルオープン ...

【新店情報】7月7日(木)女の子の家をモチーフにしたメイド喫茶「Diamaid(ディアメイド)秋葉原店」がオープン

1.CDNはContent Delivery Network(コンテンツ配信ネットワーク)の略。インターネット上にキャッシュサーバーを分散配置し、エンドユーザーに最も近い経路にあるキャッシュサーバーから画像や動画などのコンテンツを配信する仕組みのこと。

※ 見出し画像にはPixabayのフリー素材を利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?