見出し画像

次元大介の墓標

「ルパン三世」の次元大介役で知られる声優の小林清志さんが、2022年7月30日に肺炎のため死去。89歳だった。小林さんは、1971年のアニメシリーズ開始から次元役を担当。2021年9月に降板を発表し、10月開始の「ルパン三世 PART6」から大塚明夫さん(父親は、初代・石川五ェ門役を担当した大塚周夫さん)が次元役を引き継いでいた。降板発表時のコメントでは、「我儘を言えば90歳までやっていたかったが残念。何とかかじりついていたかったが無理だった」と。また、「これまで応援してくれた人たちにお礼を申し上げる。ありがとうございました。ルパン。俺はそろそろずらかるぜ。あばよ」と語っていた。小林さんは1933年1月11日生まれで、東京都出身。次元大介のほか、「紅の豚」のドナルド・カーチスや「攻殻機動隊」のバトーなども演じた。

1974年に公開された実写映画「ルパン三世 念力珍作戦」では、次元大介を田中邦衛、銭形警部を伊東四朗が演じた。2014年8月30日に公開された「ルパン三世」は、ルパン三世:小栗旬、次元大介:玉山鉄二:石川五ェ門:綾野剛、峰不二子:黒木メイサ、銭形警部:浅野忠信のキャスティングだった。2014年6月21日にはアニメのスピンオフ作品「LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標」、キャッチコピーは「あばよ、次元」を公開。「ルパン三世」の原作者で漫画家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さんは、2019年4月11日に肺炎のため死去したが、作者の死後もシリーズの制作は続いている。2019年12月6日には、シリーズ初となるCG映画「ルパン三世 THE FIRST」が公開された。

※ 見出し画像にはPixabayのフリー素材を利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?