マガジンのカバー画像

[ OUWN is ] OUWNのスタイル

12
OUWNとは何か。OUWNの本質をスタッフの目線など様々な断面から紐解いていきます。これからのデザインのあり方とは?明日のデザインへ、繋がるヒントが見つかります。
運営しているクリエイター

#OUWN

OUWN is : 出井がOUWNを卒業⁈ 変化のとき [石黒→出井へ]

前回の記事はコチラ > 前編 / 後編 長い時間を共に過ごしたスタッフの変化のとき。 OUWN …

#OUWN 公式
1年前
3

OUWN is : 出井がOUWNを卒業⁈ 変化のとき [後編]

前回は出井のOUWNヒストリーを振り返りました。 今回は、OUWNのディレクター・石黒からの質問…

#OUWN 公式
1年前
4

OUWN is : 出井がOUWNを卒業⁈ 変化のとき [前編]

2015年からOUWNに加入した出井が、12月から産休に入ることになりました。長く一緒に走ってきた…

#OUWN 公式
1年前
4

OUWN is : WELCOME暖簾について

こんにちは。OUWNの出井です。 OUWNにお越し頂いたことがある方は見覚えあると思いますが、事…

#OUWN 公式
3年前
4

OUWN is : 何だ?五感で楽しめるデザインって。後編

「五感で楽しむデザイン:前編」では、日々の行動がデザインとリンクしているといった話からOU…

#OUWN 公式
3年前
6

OUWN is : 何だ?五感で楽しめるデザインって。前編

石黒:前の記事では、なぜデザインが料理と似ているのか? OUWNをなぜ星付きレストランと称し…

#OUWN 公式
3年前
4

OUWN is : 会社入ったらオンラインMTGになってしまった、でもデザインクオリティをあげる「___」。そして、OUWNがレストランなわけ。

石黒:オンラインMTGが増えたことで、デザインのクオリティにも影響が出ているのか?そんなことを考えた時に思うことがあったので書いていこうと思います。 デザイナーの退化問題オンラインMTGが増えたことで移動時間が無くなり、純粋にデザインをする時間が増えたので精度は上がったはずです。 ただ、精度が上がった分、提案が通るのかと言われたらそれはまた別の話でした。 逆に難しくなったことがあるからです。 その難しくなったことがデザインにとってとても大事なことで、クオリティをグンと下げ

OUWN is : ぶった切れるようになりたい

新型ウイルスの影響により、色々なことが通常通りにはいかなくなってしまった2020年。そんな大…

#OUWN 公式
3年前
4

OUWN is : 言葉の力

こんにちは。OUWNの石黒篤史です。 昨年は誰もが想像しなかった苦しい1年になりましたね。 そ…

#OUWN 公式
3年前
7

OUWN is : 予想のつかないことへの挑戦

OUWNの現メンバーは、アートディレクター2人、プログラマー1人、デザイナー1人。少人数精鋭のO…

#OUWN 公式
3年前
5

OUWN is : OUWNとは、掛け合わせの○○を楽しむ星付きレストラン

OUWNは2013年に株式会社として設立され、今年で8年目。 今でこそたくさんの案件を抱えるデザイ…

#OUWN 公式
3年前
10