見出し画像

コンサル視点で地元薬局入店


初めまして!
NCA11期生の坂東さやかですᵕ̈

本日お仕事の休憩時間で視聴した、成田さんのストプロ促進動画。
早速感化され、その帰り道、店舗視察目的で近所の薬局へ立ち寄ってきました。

欲しい商品を購入するお客さんとしての目線しか持ち合わせなかった昨日までの自分。

週3で通う薬局であったのにも関わらず
視点を変えるとこんなに多くの気づきがあるんだ、、、!
と、POPや陳列、店員さんの接客を視察しながらニヤニヤしてしまいました🥹💫

今回は視察体験初日ということで🔰


今後、より深堀りした考察をいろいろな店舗でチャレンジしていけたらと考えておりますが

まずは...

初心者コメンテーターの視点で気づいた
地元薬局の良いところ3点をあげていきます ☘️!


よいとこBEST3

1.至るところにカートあり🛒

入店口で、買い物カゴやカートを手にとらなかったお客様への心遣い。


そしてその心遣いを店内の数箇所に設置することで、手ぶらで入店したお客様が思わずカートを手に歩き回る。

すると、購入する商品の重量や体積、数を気にするる必要がなくなりどんどんカートにモノが吸い込まれていく。

一方、万が一、あの絶妙な大きさの買い物カゴに
たった一つや二つの小ぶり商品が入っているだけだとなんだか周りやレジ店員の目線が気になる。。

そんなときは、レジ手前に手頃な価格で陳列されている軽食をゲットしお会計へ。

これで、入店当初は100円500ミリペットボトル1本の予定だったものが、軽々1000円を超えていき10倍の顧客単価を生み出すことに成功。

2.お湯注ぐ系商品が向かい合う🍜🍵

最近、とても寒くなってきた。
手短に口にするもので温まりたい。

コーヒーコーナーへ行くと、背面の棚には
同じ"お湯"で作ることができるカップラーメンがずらり。

粉末のコーヒーもカップラーメンも帰宅したらすぐ作ることが可能な上、比較的賞味期限は長いので今日明日で消費しなくてもよい。

こうして冬の寒さ凌ぎにお湯系商品大量買いが促進。

3.従業員専用御手洗の公開🚽

また最後に。

これはもしかすると少数派の意見かもしれないが、案外、普段使いする薬局、スーパーを決める判断基準の上位には
御手洗が設置されているかどうかが君臨する。

私の場合、仕事終わりの帰り道で日用品や食品を買いに薬局やスーパーに寄ることが週3程度。
御手洗をお借りしたいタイミングも少なくはない。

皆さまも経験があるのではないだろうか?
店舗に御手洗がないことで、買い物途中でも帰宅を即決しようとしたこと。

また、御手洗を借りるために立ち寄った先で
案外大量買いして退店していたり。

そう、御手洗の有無は顧客の店舗滞在時間を大きく左右する要因でもあり得る。

そして、今日立ち寄った店舗では、もともと従業員専用トイレだったところをお客様に利用できるよう公開していた。

スタッフ専用扉の裏側をお客様に見られてまでも使わせてくれる懐の大きさ、寛容さにも好感を持てました。

ーーーーーーーーーー

コンサル視点で店舗入店したのは初めてでしたが、
今まで気づくことが出来なかった店舗の配慮や企業努力、店員さんの心配りに気づくことができて
とっても楽しく視察することができました😳

わたしの目がもっと肥えていけば
より楽しく店舗視察できるのだろうなと感じ、
これからもあらゆる店舗をコンサル視点で眺めてみようと思いました🎵

店舗視察の内容は
都度、noteまたはストプロで発信する予定です!
みなさまのフィードバック是非お待ちしております🌿

ここまで読んでいただきありがとうございます😊
また次回の投稿もお楽しみに💭

坂東さやか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?