見出し画像

珈琲の粉

おはようございます、こんにちは、こんばんは。OUT TRY SPACE《アウトトライスペース》です。

珈琲を毎日よく飲んでるんですけど、ドリップし抽出した後に残る粉。今までは漠然と

「嫌な匂い吸ってくれればな〜ゴミ箱の中で役立って〜。」

くらいの感覚で捨ててたんですが、あるSNSでこの粉の役立て方を教えてくれてるのを目にしまして👀

「ふむふむ…なるほど!!」

と思わせていただいたのがありまして!これを活用。ちょっと元ソースをどれで見たのか忘れてしまいまして、ちょっとあやふやなんですが。汗
以下ざっくり挙げると。。

▶︎匂い消しに使える
▶︎虫除け的な効果
▶︎ワンちゃん等のペットの体毛に擦り付けるとダニ?避けになる

以上、正確性はあまり保証できませんが(あくまで私の記憶の正確性です笑)そんな暮らしの知恵的に活用できると知りました!素敵!!

それで早速トライ!

あくまで自己流ですが、キッチンペーパーで水分を取り、乾燥してからキッチンを中心に虫除け的な効果を狙って適当なお皿の上に置いてみるの。今日からやってみます。

何となくのイメージは和食の料理屋さんである軒先にある塩盛ったあれです。盛り塩?

住んでる場所が昭和生まれ、ちょっと隙間とかあるので〜泣。今からの時期はこちらが綺麗にしてても虫さん来ちゃいますしね。
虫除け効果あれ!

これで効果あれば最高です👍

OUT TRY SPACE

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?