HSK会場(鲁东大学 烟台)

画像1 青島会場で試験が行われなかったため煙台市へ受験に。10年ぶりの受験。今回は紙でなくパソコン(IBT)受験。6級は135分。リスニング50問,その文法リーディング50問そして作文(文章を読みその概要を400字にまとめる)受験者はほぼ全員韓国人学生。
画像2 最近の食料を使用したストローの原料に関しての問題点,最近復興した伝統文化,宇宙,ウイルスについてなど幅広い範囲だがどれもタイムリーな話題をあつかっていることに試験作成者の本気度が感じられた。実践,且つ新鮮,レベルも10年前と比較しても安定している。(難度はほぼ同じ)
画像3 会場を探すのが困難なのはここもおなじだ。しかも今はコロナでもっとゲートは厳しい。
画像4 この建物の3階だったがパソコンは全てあたらしかった。でも,コンセントが足元にあったのでちょっと当たって電源が落ちるというハプニングを起こしてしまった。ひとりの韓国人留学生の子のパソコンはフリーズして会場はパニック。本人は諦めていたようだ。こういうの泣き寝入りするしかなさそうなところが歯がゆい。
画像5 ここから入る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?