マガジンのカバー画像

クリエイティブの源泉

9
未来学者アルビン・トフラーの「生産消費者 (prosumer) 」という概念に準えて、「人は何をきっかけにつくる人になるのか?」ということについて考察しています。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

自分の頭で考える

仕事をしていると「どうすればいいですか?」という、あたかもこちらが最適解を知っているかのような問いを受けることがよくあります。 私も全知全能の民ではないので、分からないことはたくさんあります。しかし脳は空白を嫌うので、自分の知識や経験から当てはまりそうな答えを探して、どうにかこうにか回答を導き出します。 このような質問をされると、脳のリソースを吸い取られてぐったりします。ですが、毎日のように「どうすればいいですか?」と向き合っているうちに、考えて決断することが上達していく

「難しい」で終わらせない

ニューヨーク・タイムズの「2024年に行くべき52カ所」で3番目に取り上げられ、にわかに浮き足立っている山口市に早速新たな名物が誕生しました。 山口市湯田温泉の観光誘客事業を企画する山口フェス実行委員会は、2月から飲食店複合施設「こんこん山」で販売する、白狐の形をしたチーズプリン「湯田温泉プリン」を開発しました。 湯田温泉の白狐伝説湯田温泉の起こりは、室町時代の三十世大内義興公の時代にまでさかのぼります。 村のお寺にあった小さな池に、ケガをした一匹の白狐が毎晩傷ついた足