見出し画像

【コラム】七段昇段で大ハシャギした本当の理由

天鳳七段から降段しました。アチャー

2019年6月9日に昇段して
同月18日に切迫早産入院を経て闇期突入。
その後復活する事3ヶ月。約180戦の攻防でした。

そもそも七段昇段時に私はめちゃめちゃ
(∩´∀`)∩イエーイ(∩´∀`)∩ヤッピー!
ツイートしたのですが、コレ珍しいみたいで。
スタート地点に立っただけとたしなめられましたw

例えば天鳳位になって公表した齋藤豪プロ。
最高に格好良くて素敵ですもんね。
結果出してから叫べ!という事なのかもしれません。

でも、黄河はこの風潮に断固反対します!!

分かる。プロになった頃まさに私がそうでした。
自分頑張ってる宣伝は他にも。勉強会報告。
条件計算した紙ドドン、勉強ノートをチラ見せ。
当たり前の事を自慢げに。イタいし、キツい。

でも、プロ歴が増える毎に考えが変わりました。
12年も居るとね、沢山人が辞めていきます。
有望株!と言われた人も、アッサリ去ります。

Mリーグで大活躍の堀プロが10年かかった様に
世に出るには、ある程度時間を要します。

少しでもアピールできる事は発信していかんと!
時間って思った以上に貴重なもんですね。
ましてや、女性は結婚・出産で大きく環境が変わります。少なくとも私は激変しました。

それともう一点重要な事言いますけど
アピールは別に麻雀以外の事もいいんですよ?

絵が得意です!こんな四コマ描けます。
人狼が得意です!役職持たせたら強いです。
画像編集が得意です!サムネどんとこいです。
モノマネが得意です!有名人網羅してます。
生花が得意です!手役を表現できます。
洗濯が得意です!頑固な汚れも一刀両断です。

・・・最後だけ何にも繋がらなさそうだけどw
とにかく「声を大にして言う!」超大事です。
欲を言えば、定期的に声を大にして言う。

プロなら高段位になってから言え!
麻雀以外やる暇あったら何切る勉強しろ!

というヤジは配牌オリがベストです。
むしろこの人は貴方が気になって仕方がないの。
こんな手もある、うん。と華麗に受け流そう。
正直業界内でもこの考えの人居るみたいだけど
視野狭すぎて役満に放銃し続けると思うので
マジで気にしないで大丈夫です(ニッコリ


さて、降段したのでビシッと言います。

”黄河は強い。まかり間違っても六段にはなるまいが、なったとしても安心してnote閲覧を継続してほしい。六段でブロ解させるような、そんなシケた記事を書いてきたつもりは毛頭ない。”

でもね。noteは終わりませんが、
打倒ZEROシリーズはこれで終了します。

なんで!?黄河さんどうしたの??

と思うでしょう?いや・・・限界かなって。
何が限界かと言うと、SNS上の演出が(笑)
というのも打倒シリーズは宿敵に食ってかかるので、お相手の出方が超重要なのですよ。

あんな書き方をする訳だから、SNS上もそういう形で行く。その方が文章にも転載して、盛り上げやすいからね。
宿敵ZEROさん。序盤は私を【フェミニスト女流】と呼んで、かなり付き合ってくれたのだけど

黄河のこのしょーもない投稿に

このコメントを見て、難しいなと思いましたww
はっきり申し上げて、良い人すぎるのねww
伝わるかな……?黄河が言いたいこと。

ZEROさん自身も
「僕、あまりプロレス得意じゃないんす・・」
とおっしゃる位だから、止めとこうと思います。

お付き合い頂き有難うございました。
12/1に本を出版するそうなので買おうな!
よく思いつくよね、麻雀の辞書なんて。



画期的だと思ったんだけどね、この企画。
知り合いにもダダ滑ってると言われたよ。トホホ
ま、気にしてたら何もできないから良いけど。
ただ、そもそもご本人がイマイチ乗れないんじゃダメよね〜。

ということで降段を機会に練り直します。
麻雀の読み物って、難しいなあ。


読んで頂き有難うございます。とっても嬉しいです★競技麻雀界で仕事をし続けたいので、拡散やサポート、応援宜しくお願いします!母ちゃんがんばります