マガジンのカバー画像

毒親トラブルと中年引きこもり

191
1971.4に出生してから失業中の現在に至る毒親トラブル及び、関連する分析・考察をまとめました。一人でも多くの方が毒親が原因による問題を共有できれば有り難いです。
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

生きづらさを感じる人にかけてはいけない言葉〜もっと前向きになれ〜

上記ツイートは #台風19号  による被災者に ボランティア活動できた人に安易に声掛けしては…

3人目の元交際相手と別れて15年後の出来事に関連すること

他人のせいにしないでもっと前向きになろうよ 上層部のメンツを立てなきゃダメだよ といった…

ミッフィーの絵本と引きこもり生活

「おかしのくにのうさこちゃん」という作品のテーマは、 #食育 がテーマとなっており、スト…

森恵さんのブログから〜電車内等の公共の場所での写真撮影する人間性〜

上記執筆記事と埋め込みツイートに関連する苦言となるが、同ブログで書き込みした記事に、 終…

体育会系並みの強さを持って欲しいという試練

出生して約半世紀を迎えようとしている私だが、 本来の性格は文系並みの弱々しさがある と小…

歴代の交際相手に対する家族の価値観

過去に4人の男性と交際したことがあり、 いずれも妻になる筈だった私の親族の生活をめちゃく…

名前に関するエピソード〜本名〜

#名前の由来 というnoteのお題で、本名とハンドルネーム等に関するエピソードを発表して欲しいと告知され、 いずれも嫌なものばかり連想されるものばかりである。 noteとTwitterで本名とハンドルネーム=ラジオネームを併記しているのは、 卒業や失業等で疎遠になっている人がおり、家庭の都合で面会する機会を失われているという理由で、noteを定期的な更新で私の存在を知ってもらえればということで行なっている。 良心的な第三者だったら、 本名で執筆を発表することは、個人

実姉の空気の読み方〜家族旅行の件〜

1990年代の家族旅行の決定権は、 高学歴である実父とほぼ実姉にあり、私の要望を無視して決め…