加賀市獅子舞を応援する会

石川県加賀市127町の獅子舞を発信🦁 加賀市獅子舞を応援する会(2023年1月~)公式…

加賀市獅子舞を応援する会

石川県加賀市127町の獅子舞を発信🦁 加賀市獅子舞を応援する会(2023年1月~)公式アカウント/加賀市獅子舞春祭り」を運営/取材や講演はDM 会員向け情報も発信していきます。

ストア

  • 商品の画像

    獅子舞手ぬぐい 「獅子奮迅」

    3人組の獅子舞ユニット「獅子の歯ブラシ」の特注手ぬぐいです!自然素材を使っており、「獅子奮迅」の文字が書かれています。また、獅子舞のキャラクターのロゴマークが大量にデザインされており、とてもかわいらしく仕上がりました。 素材:岡生地 (「岡」は細めの糸できめ細かく織られた生地) サイズ:35cm×90cm
    1,500円
    加賀獅子舞
  • 商品の画像

    獅子舞生息可能性都市

    獅子舞の生息のため空間や時間の余白、他人への寛容さなどを探る。著者・稲村はこの試みを獣の住処(すみか)を探す感覚で「獅子舞生息可能性都市」と呼ぶ。日本全国500件以上の獅子舞を取材し、獅子舞がいないところではその姿を妄想し、獅子舞を制作して舞い歩くこともする視点から、地域の暮らしを考えました。獅子舞の生息可能性とその先にある未来について語っています。 サイズ:210mm×255mm ページ数:100ページ 冊子形態:無線綴じ冊子 使用紙:上質紙
    2,000円
    加賀獅子舞
  • 商品の画像

    我らが守り神 石川県加賀市の獅子頭たち

    石川県加賀市で取材した64地域の獅子舞を紹介するため、2021年3月に制作。子供でもわかるように、ふりがなが振ってあります。石川県加賀市教育委員会、小中学校24校、加賀市立図書館などに寄贈させていただきました。コロナ禍で獅子舞のお祭りが実施されない中、次世代に獅子舞の魅力を伝えたいという想いが込められています。 サイズ:210mm×210mm ページ数:52ページ 冊子形態:無線綴じ冊子 使用紙:ヴァンヌーボ ※送料はこちらで負担します。 ※こちらのinstagramのアカウントでも獅子舞の写真を掲載しています。 https://www.instagram.com/kagashishimai/
    2,000円
    加賀獅子舞
ショップロゴ

加賀獅子舞

https://liondance.thebase.in
獅子舞マニアです。 今まで日本全国300件以上の獅子舞を取材してきました。 獅子舞の魅力は、日本で最も数が多い民俗芸能であり、地域ごとにデザインや舞い方が違うことです。 農村、漁村、山村と暮らしが異なるように、祈りの形も様々と言えます。 獅子舞を通して、地域の魅力を再発見してみませんか? 今回は日本全国の取材の先駆けとなった、石川県加賀市で制作している獅子舞グッズをメインに取り揃えました。 石川県加賀市では127町の獅子舞の取材を行い、ブログやSNSでの発信を行ってきました。 現在は取材で出来た繋がりを生かし、地域の担い手同士を繋ぐような展示会の開催や、取材をまとめた書籍の制作などに向けて動いています。
商品の画像

獅子舞手ぬぐい 「獅子奮迅」

3人組の獅子舞ユニット「獅子の歯ブラシ」の特注手ぬぐいです!自然素材を使っており、「獅子奮迅」の文字が書かれています。また、獅子舞のキャラクターのロゴマークが大量にデザインされており、とてもかわいらしく仕上がりました。 素材:岡生地 (「岡」は細めの糸できめ細かく織られた生地) サイズ:35cm×90cm
1,500円
加賀獅子舞
商品の画像

獅子舞生息可能性都市

獅子舞の生息のため空間や時間の余白、他人への寛容さなどを探る。著者・稲村はこの試みを獣の住処(すみか)を探す感覚で「獅子舞生息可能性都市」と呼ぶ。日本全国500件以上の獅子舞を取材し、獅子舞がいないところではその姿を妄想し、獅子舞を制作して舞い歩くこともする視点から、地域の暮らしを考えました。獅子舞の生息可能性とその先にある未来について語っています。 サイズ:210mm×255mm ページ数:100ページ 冊子形態:無線綴じ冊子 使用紙:上質紙
2,000円
加賀獅子舞
商品の画像

我らが守り神 石川県加賀市の獅子頭たち

石川県加賀市で取材した64地域の獅子舞を紹介するため、2021年3月に制作。子供でもわかるように、ふりがなが振ってあります。石川県加賀市教育委員会、小中学校24校、加賀市立図書館などに寄贈させていただきました。コロナ禍で獅子舞のお祭りが実施されない中、次世代に獅子舞の魅力を伝えたいという想いが込められています。 サイズ:210mm×210mm ページ数:52ページ 冊子形態:無線綴じ冊子 使用紙:ヴァンヌーボ ※送料はこちらで負担します。 ※こちらのinstagramのアカウントでも獅子舞の写真を掲載しています。 https://www.instagram.com/kagashishimai/
2,000円
加賀獅子舞
商品の画像

我が愛しの獅子鼻

獅子舞の鼻に興味を持ち、石川県加賀市とその周辺地域で、鼻ばかり撮影している作品。2019年の撮影をまとめた一冊がこちら。現在までに20地区を回り、今後も継続して撮り続ける。本編には、獅子舞を撮り始めた理由や各地区の獅子舞の鼻の解説、獅子舞の踊り手と作り手の写真などが含まれます。 サイズ:210mm×210mm ページ数:32ページ 冊子形態:中綴じ冊子 使用紙:ヴァンヌーボ ※送料はこちらで負担します。 ※こちらのinstagramのアカウントでも獅子舞の写真を掲載しています。 https://www.instagram.com/kagashishimai/
1,500円
加賀獅子舞
商品の画像

シシファイル

獅子舞の鼻50体分を並べたA4版クリアファイルです。気軽にたくさんの獅子舞を持ち歩けるようにと思い、2021年4月に作りました。表面は獅子頭の鼻の写真、裏面は黒一色です。内ポケットはなく、シンプルな作りとなっています。
500円
加賀獅子舞
商品の画像

獅子舞Tシャツ(白)

獅子舞のTシャツを手作りで作っています!石川県加賀市の獅子舞の魅力が伝わればと思い制作を始めました。写真やイラストをインクジェットプリントで貼り付けています。プリントされているのは表面だけで、裏面には柄がありません。 2種類ともにSMLの在庫があり、すべて綿100%で作られています。購入いただいた場合、獅子舞の基本的な情報を書いた紙も同封し、その魅力を文章でも伝わるような工夫を考えました。 価格は3,000円(税込)です。収益は今後の獅子舞を取材する活動に使わせていただけたらと思っています。購入を希望される方はぜひお気軽にご連絡ください。 KAGA SHISHIMAI project 取材の様子 Blog: http://ina-tabi.hatenablog.com/archive/category/石川県加賀市の獅子舞調査 Instagram(@kagashihsimai): https://www.instagram.com/kagashishimai/
3,000円
加賀獅子舞
商品の画像

獅子舞Tシャツ(緑)

獅子舞のTシャツを手作りで作っています!石川県加賀市の獅子舞の魅力が伝わればと思い制作を始めました。写真やイラストをインクジェットプリントで貼り付けています。プリントされているのは表面だけで、裏面には柄がありません。 2種類ともにSMLの在庫があり、すべて綿100%で作られています。購入いただいた場合、獅子舞の基本的な情報を書いた紙も同封し、その魅力を文章でも伝わるような工夫を考えました。 価格は3,000円(税込)です。収益は今後の獅子舞を取材する活動に使わせていただけたらと思っています。購入を希望される方はぜひお気軽にご連絡ください。 KAGA SHISHIMAI project 取材の様子 Blog: http://ina-tabi.hatenablog.com/archive/category/石川県加賀市の獅子舞調査 Instagram(@kagashihsimai): https://www.instagram.com/kagashishimai/
3,000円
加賀獅子舞
商品の画像

加賀市獅子舞Tシャツ

加賀市獅子舞春祭りの開催を記念して制作されたTシャツです。石川県加賀市には多様な獅子舞文化が残されており、どれ1つとして同じデザイン、舞い方はありません。その多様性を感じていただきたいと思い、Tシャツを制作しました。モノクロトーンで、普段着としても着やすいデザインとなっています。 このTシャツは写真と文字をシルクスクリーンで貼り付けています。柄は表面だけで、裏面には柄がありません。M,L,XLの在庫があり、すべて綿100%で作られています。価格は3,000円(税込+送料込み)です。購入を希望される方はぜひお気軽にご連絡ください。 KAGA SHISHIMAI project 取材の様子 Blog: http://ina-tabi.hatenablog.com/archive/category/石川県加賀市の獅子舞調査 Instagram(@kagashihsimai): https://www.instagram.com/kagashishimai/
3,000円
加賀獅子舞
商品の画像

シシファイル②

石川県加賀市で獅子舞を持つ127町すべての獅子頭を並べたA4版クリアファイルです。気軽にたくさんの獅子舞を持ち歩けるようにと思い、2021年11月に作りました。写真は裏表を一括表示したもので、内ポケットはなくシンプルな作りとなっています。
500円
加賀獅子舞