見出し画像

ふと丸ぼうろが食べたくなりました

 ザ昭和のお菓子が食べたくなって、業務用スーパーで丸ぼうろを衝動的に買いました。幼少期に特に丸ぼうろにまつわる思い出がある訳でもなし。何故丸ぼうろという感じですが・・・。口寂しいけど、こってりしたものは食べたくない。考えた結果丸ぼうろが良いんじゃないか、という事で。


 思い返せばここ1年ほど芋けんぴやかりんとうをよく食べます。何だか田舎のおやつっぽくてて妙に和みませんか。ただ夏場には、これらのお菓子ちと重たいな。他に何かいいものは?と探して、見事丸ぼうろへと着地。帰宅して食すと、うす味でほうじ茶に合いますな。口の中にあまり後味が残らないのも、大変気に入りました。丸ぼうろ全部は食べ切れず、明日以降の楽しみにとっておきます。お盆にまるぼうろ。結構いけました。


 お腹にも優しくて、こんな時期にまるぼうろ丁度良いです。形もすごく可愛らしい。レトロお菓子油断したら、はまりそうです。次は干芋も気になってます。まだまだ深ぼり出来そうなお菓子の世界。また記事に取り上げたいです。皆さんはどんなレトロ菓子が好きですか?

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。