コーヒーのある暮らし

コーヒーを取り寄せるときに
ドリップポットと
温度計を頼んだら
珈琲の
スターターセットみたいになった。

試しに
珈琲豆20g、お湯240mlで
淹れてみる。

ポットをかえたら
お湯が注ぎやすい。
コーヒー粉が膨らむ。
おもしろくて、見ていたら
ドリップしてる間に
どんどんお湯の温度が下がった。

コーヒーを
美味しく飲み干せたら
正解なのかな。
分からないところも
おもしろいけど
またここの珈琲屋に行って
冷めても美味しいコーヒーを飲んでみたい。

自家焙煎珈琲のマスターが
ドリップ専用に
一つ一つ加工した
ドリップポット。
買えると聞いたら
試してみたくなるよね。

千葉県八千代市
自家焙煎珈琲カフェふくろう
>>> instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?