おはよう健美操~しなやかな筋力をつけていきましょう⑦~

おはようございます
12/25月曜日の「おはよう健美操」をお送りします

https://youtu.be/wC7iWTQmiuQ

メリークリスマス(^ー^)
先週末は 大雪や 大寒波で
全国的に大荒れでしたが
ご無事でしたか?

私は 気候とは関係ないところで
メールの誤送や 注文したはずの品物が手に入らなかったり ちょっとしたつまずきはありましたが 穏やかな気持ちのまま過ごせてよかったなって思ってます。

昨日の日曜日は
大阪の下寺町というところにある
心光寺さんにて
月一回の健美操の日でした。
ここでは
毎回 レッスンの前に「お寺の時間」というのがあって 副住職さんのお話や お焼香 木魚を叩きながらのお念仏(一人一個ずつ木魚あります👀‼️)などの体験をします。

そこで副住職さんのお話の中で
よく出てくるのが
「物事 当たり前と思うと不平不満がわいてきますが ありがたいと思えば感謝の気持ちが持てます」と。


自分のからだのこともですよねー。
食べて当たり前とか
起きれて当たり前とか
歩いて当たり前とか

というか そんなこと日々の中で
意識すらしないことだらけ

でも いざ怪我したり 体調崩したりして
当たり前のことが ままならなくなったときに 初めて 何事もなく過ごすことの
ありがたさに気づいたりする

そして また怪我や病気がよくなれば
それまでの日常に 慣れてしまって
ありがたいと思っていたことも
忘れてしまう(笑)

それが、普通の感覚なのかもしれません。

なので
「当たり前と ありがたい」のお話が
何度も何度も繰り返されるのでしょう。

自分自身の身体のことも
改めて ありがたいとかって思うのは
なんか 気はずかしので

私は 健美操の動きと呼吸の中で
どんどん軽くなっていく
身体を すごいなーーって
おー軽い❗すごいねーって
変化していく自分に感動することにしてます。

自分の中に意識を集中させて
変化を感じていくことも
自分自身を大切にしていることになると
思います。

勝手に当たり前ではなく
ちゃんと 刺激に対して反応している
自分の身体に気づいて
おーすごいねーと 今日も感動できますように。

川内真由美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?