おはよう健美操~しなやかな筋肉をつけていきましょ④

おはようございます
12/14木曜日の
「おはよう健美操」をお送りします

https://youtu.be/qM4xP5nCfTo?si=eR4DmjzyOGo-gvxU


12月もまもなく半分をすぎ
クリスマス、年末年始と大きなイベントが
どんどん近づいてきますね。

クリスマスケーキ
小麦粉や材料費、イチゴの値段も上がりすぎて 今までのようなデコレーションだと
成り立たないということで
今年は クリームだけの真っ白なケーキとして販売されるお店もあるそうです。

味気ない気持ちがするかもしれませんが
ベースはしっかりプロの味で
自分で好きなようにデコレイトできるのは
楽しそうな気もします。

からだのケアも
一人一人細胞から個性があるもの
ベースは変わらなくとも ちょっと
自分仕様にカスタマイズできる調整法があると気軽で 「自分のためにやってる感」がアップしそうですよね。

今回は 足首の動きを整える運動を
それぞれ各人の「運動パターン」にあわせて
動き方を選んでもらって行います。

足首は ご存知のとおり
全身の土台です。足首動きのバランスがくずれると 膝も腰も肩も首も頭も
どんどん 筋バランス、骨格にくずれが出て
終始動きにくい身体になってしまいます。

その動きにくさが また姿勢をくずしてしまったりもします。

小さなことから コツコツとのごとく
足首の調整から取り組んでみてくださいねー。
整うと 全身の動きかたもスムーズになってくるはずです。

川内真由美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?