マガジンのカバー画像

あたしの旅行記

3
木有野がこれまで巡ってきた観光地の思い出を書き溜めていきます。 近場から遠方まで。
運営しているクリエイター

記事一覧

彦根城に行ってきました。最高でした。

8/7(土)に彦根城と彦根城博物館に行きました。 過去に訪れた城郭の中でもトップクラスに面白かった城郭でした。ただただ面白い。江戸時代から現存している建造物が多くて敷地内のそこかしこに見応えがあります。それだけではなく、本当に見応えがあるのは、表御殿を復元した建物の中にある彦根城博物館の展示品こそ本当に価値のあるものでした。 徳川譜代大名筆頭の城に圧倒される彦根城は代々井伊家が城主を努めています。井伊家といえば、徳川四天王として譜代大名筆頭の家格を誇ります。幕末には13代

行ってみました海津市歴史民族博物館

ある週末。 良い天気だったので、ドライブに海津市の歴史民族資料館に行きました。 大人になってからの方が興味深く見学できることがわかりました。 しかも、入館料も大人ひとり310円とリーズナブルでお金もかかりません。 さすが公共施設!! 親子で見学に訪れても楽しそうですね。 自由研究のネタもたくさん見つかりそうです。 大人も子供も楽しく学習できる素敵施設でした! 郷土史から幕末史に興味のある方にはぜひおすすめしたい! 施設のメインテーマは「輪中」と「高須藩」と「古墳」輪

コロナ禍でも旅行に行きたいあなたへ

コロナ禍でも、感染対策さえ気をつければ国内旅行をしても差し支えないありません。 この状況で大変な思いをされている観光業や飲食業の従事者に対して少しでも応援になればと思い、私は積極的に国内旅行に行っています。 <2020年2月から2021年7月までに訪れた国内旅行先一覧> ・千葉県(銚子市、安房郡鋸南町) ・栃木県(宇都宮市、日光市、那須塩原市、真岡市) ・宮城県(仙台市、宮城郡松島町) ・山形県(鶴岡市、酒田市) ・山梨県(富士吉田市) ・鹿児島(鹿児島市、姶良市、霧島市、