見出し画像

外国人と仲良くなるコツ

ドイツから来たラリッサ、クラウズ、リナ、マークの4人で渋谷ツアー。

スクランブル交差点のツタヤ前が待ち合わせ場所なんだけど、集合時間の10分前に4人揃って現れる。

お互い自己紹介するも雑踏で名前が聞き取れない。

センター街を抜け、千歳会館の2階の肉横丁へ。

ラリッサから何気なく日本語よアルファベットは何文字?と聞かれたので50と答えると目をまん丸く。

さらに平仮名、カタカナそして漢字の3つを使い分けると説明すると混乱していた。ていうか、説明してる自分も混乱。同じ発音に複数の漢字が存在して、音読みや訓読みもあり、漢字そのものに意味がそれぞれあると言う説明がめちゃくちゃ難しかった💦

ラリッサが、シュンの名前に漢字があるの?と聞かれた。

あるよー。ちょっとややこしい感じであまりちゃんと読まれたことがないけど…

どうやって名前の漢字を決めるの?

そこは世界共通で付けた人、主に親のフィーリング。

例えばラリッサだったら、「羅梨沙」かな?と外国人が喜びそうな形の漢字を当てると、これが思いの外受けが良く、他の3人の名前も漢字に変換する事に。

ちょっと親になった気分で、他の3人の名付け親になる事に。

結果、

ラリッサ 羅梨沙
リナ 璃奈
マーク 真狗
クラウズ 蔵海洲

と、無茶苦茶キラキラネームが完成した。

これが良かったのは、喜ばれるのと、堂々と名前をもう一回聞ける事。

渋谷で最初に自己紹介をお互いにした時、聞き取れなかった事もあり、お互い良かった。

次からこれ導入しよう!

多分これはビジネスの場でも使えるので外国人との仲を深めたい人は是非やってみてほしい。

それに漢字の意味を説明するってかなり英語の勉強になるからオススメしたい。

すっかり打ち解けた後、肉横丁を後にして、ギョーザ屋さんへ。恋文横丁を通り、百軒棚から円山町とちょっとディープな裏道を案内し、2軒目のお店へ。

ここは1時間飲み放題。噂には聞いていたけどまぁよく飲みますねー。

そこで、最近のドイツの映画や音楽のことを知っているか?と、聞かれた。

これが全然出て来ない💦ドイツをテーマにしたハリウッド映画、ならいくつか見たことあるが、それは決してドイツの映画では無い。

音楽に関して言うと、クラシックなら少しわかるけど、ポップスはわからない。強いて言うならジンギスカンくらいだ。

Apache207 と言うラッパーが今ドイツで売れていると教えてくれた。

ひとしきり飲んで店を後にし、渋谷の高級住宅街、松濤を少し周り、3軒目はカラオケへ。

マイクを回してみんなでグリーンデイやらoasisを。

最後にオアシスのDon’t Look Back in Angerを歌うと、サビの締めの「ドント、ルックバック イン アンガー」を「ドント ルック バック イン アンジャー」と歌っていて、ドイツ語の発音の特徴を改めて知った。

夜も更け、解散の時間に。随分と名残惜しい別れになった。

インスタを交換し連絡を取り合える様になったので次また何処かで会える時を楽しみにしている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?