オプチャでグループ作成・管理する難しさ。

 こんにちは。

 最近はスキあらばオプチャを開いています。

 もともと、顔も知らないネット上の相手とやり取りをするすることに憧れがありました。しかし、これまで登録や自分に合うグループ探しが面倒くさくて、会話に混ざるまでいったことがありませんでした。それに較べて、LINEのオープンチャット(通称:オプチャ)はグループに参加するまでが群を抜いて簡単でした。LINE IDひとつで参加できるなんて。とはいえ、会話に参加するのは別問題です笑。システムではどうにもなりません。個人の技量の問題です。そして、自分はチャットに参加する能力が低い。テンポのいい会話の流れにカットインすることができませんでした。
やはり、既存のグループに入るのは難しい。自分が発言しやすいグループがいい。だったら自分で作ってしまえ!ってことで、グループ作成に挑戦してみました。 

 グループ作成をやってみて、人を呼び込む難しさを痛感しました。
 結論から言うと、自分で作成したグループは現在稼働していません。なぜそうなってしまったのかを書いていきます。

●第一の問題が「グループに人が入ってくれないこと」でした。
 この原因は二つあると考えています。
・一つ目は「他のグループと差別化が図れなかったこと」です。
 オプチャ内には似たようなグループが既に複数存在しています。その中で似たようなグループを遅れて作成しても誰も興味を持ってくれません。特に今回はグループ作成の目的が自分がはじめから参加しているグループを作ることでした。しかし、他人からするとそんなことは知ったことではありません。自己中心的な考えが仇になってしまいました。

 しかし、現在もどんどんと新しいグループは増えていっています。なので、新規作成しても人が参加する可能性はあります。ではなぜ、自分のグループには参加してくれないのか?、これが二つ目の原因です。

・それは、「宣伝力がないこと」です。
グループに入ってきてもらうためには、ヒットするキーワード選び・興味を抱く紹介文作りが求められます。平凡なキーワード・平凡な文章では埋もれてしまいます。圧倒的に宣伝力センスがない。今まで、課題でも提出することを目的にしてて、誰かに読んでもらいたい・興味を持ってもらいたいと思って作成したことがありませんでした。

 改善方法はプレゼン力を身につけることにつきます。自分のためにではなく、他人のために。それをどれだけ他人に伝えれるかその技術が必要だと思いました。

●第二の問題が「管理をおろそかにした」ことでした。
 第一の問題があったとはいえ、人が参加してくれるグループもありました。自分以外に2人参加してくれて、3人で会話していました。会話に参加することができて、会話のテンポもよくてすごく楽しかったです。何週間かして、メンバーが増えて8人くらいになりました。自分が作成したグループの人が増えて、自分はウキウキでした。しかし、その中に敬語に対してタメ口で返答する人がいました。そして、段々とグループ内の会話が減っていきました。自分はこれがショックで、新しい話題をコメントしたりしていました。けれど、レスも返ってこなくなり、ついに、初期メンバーだった3人のうちの1人が退会してしまいました。
 
 この原因は「ルールを設けなかったこと」だと考えています。
 自分の価値観で敬語なんて当たり前と思っていました。しかし、それは人それぞれです。和気あいあいとした雰囲気だからタメ口でもオッケーと考える人もいるのです。様々な想定をして、事前にルールを設けておく必要がありました。そうすれば、タメ口だった人が敬語を使っていたかもしれないし、もしタメ口を使っても注意することができました。

 改善方法はルールを設けることです。縛らないことが人を増やす方法ではないことを痛感しました。いろいろな人が心地よく過ごすためには最低限のルールを設ける必要があることを学びました。

 総括
 全体を通じて学んだことは自分を中心に考えてはいけないということです。知らない人と関係を築いていくためには相手の立場になって考える必要があることを学びました。
 なんか、企業の宣伝文句みたいになってしまいましたね。笑

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?