【日記】2022年5月11日

Google I/Oの発表があるみたい

見たいけど夜中なので、どうしようか悩み中。SEO関連のおそらく技術的な話とかは、SEJがまとめてくれると期待して寝る。

禁酒中

ほぼ毎日、軽い晩酌してたけど、お金の無駄だと気づき禁酒中。
今日も飲まない。

SEO

改めてだけど、調査フェーズでのプロセス記事を読んだ。

https://www.searchenginejournal.com/enterprise-seo-whos-winning/448305/

骨子でいうと以下のような感じ。

  1. 検索結果レビュー

  2. 上位表示のコンテンツが得ているリンクレビュー

  3. コンテンツレビュー

  4. 技術的な面でのUXレビュー(CWVメイン)

  5. 検索結果レビュー(上記ふまえて)

上の各項目はもちろん普段からやっていることだけど、この「流れ・作業プロセス」は意識したことがなく、言ってしまえば「ジグザグ」に調査してきたなと少し反省。つまり効率が悪かった。

こうした調査フォーマットを作りあげるのは、どこかのタイミングで必要だなと感じている。もちろんその通りにはならないのだろうけど、フォーマットがあってこその「発展」も見えるもので、そのためのベースを作りあげるのは非常に大切だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?