見出し画像

マインクラフトはデジタル都市化計画の一つの終着地点のようだ

今年はデジタル都市元年ですか?

前々からマインクラフトサーバーをぶち立ててみたいと思っていたけれど、いまいちどうやればいいのか分からなかったし、お金も掛かるだろうと諦めていた。

そんな私がマインクラフトサーバーを建ててみた。

思い続けていれば、いつかその機会に恵まれる。

去年の12月頃に記事が作成されている。直近の情報は、それを真似ることで、安々と同じ状況を得ることができる。

過去の記事では、やり方も違う。

ということで、今回GCP上に無料期間中の間、マインクラフトサーバーを建てることに成功しました。

マイクラとの出会いは、子供が見ていた有名ユーチューバーの動画です。そして、これが欲しいという願いをクリスマスプレゼントで渡したのがきっかけとなり、子供と遊ぶうちに私もその魅力に取り憑かれていったという。

子育て組のあるある話です。

スマホアプリからPE版から統合版へという経歴を経て、今に至りますが、子どもたちは、Switchでサーバーワールドへ行って、PvPとやらアスレチックとやらで毎日やかましく騒がしく遊んでおります。

私はというと、その世界が得意ではなく、一人黙々とサバイバル生活をマイクラ内で行っているという感じです。

いくつものワールドを作っては壊し、無くし……ということで実績はさほどでもありません。モンスターにはやられまくります。

とにかく、エンダーマン、ピリジャー、ヴィンディケーター、ドラウンドが近くにいると、すぐに殺られます。

ネザーでは、ガスト、マグマキューブにすぐに殺られるので、遠くに行くことが出来ません。

それぐらい下手です。

そんな私が、なぜマインクラフトのサーバーを期間限定で作ってみたいと思ったのか、ユーチューブでもよく見るMODなどを入れて特殊なワールドを作るとか、PvPのようにルールを作って遊んでもらうのような、鬼ごっことか宝探しとかを見ていると、俺もあんな世界作りたいなあ。なんてことを漠然と思うようになってきたのです。

私が書いた小説の世界観を、マインクラフト内に作ったら楽しそうだなあ。

ゲームを作るという感覚ではなくて、何処か仮想世界を作るという感覚。

そうか、デジタル都市化計画みたいな感じか……


デジタル都市といえば

随分昔、いつだったか今は昔

2016年頃まで遡ること思い出すのが

宇宙国家構想:アスガルディアがありました。

ご存知ですか?

アスガルディアは今、ソルという暗号資産(仮想通貨)を運営して、デジタル上に国家を建設しました。

宇宙空間には市民IDを保管した土地が地球の周りを周回しています。

その他にはエストニア共和国があります。

エストニア共和国の行政手続きは、99%インターネットだけで完結できます。

その姉妹都市の長野県佐久市も今年に入って、リモート市役所を始めました。

https://www.city.saku.nagano.jp/outside/citypromotion/salon/

ちなみに日本には銀河連邦共和国が、存在しています。

嘘やろ!(笑)いえ、本当みたいですこれ(笑)

サク共和国という国がユーモアたっぷりに存在しています。

ちなみに現在、日本の共和国は7カ国あるようですね。(´・ω・`)知らんがな!

注意:共和国はデジタル共和国ではない!

だがしかし、デジタル共和国作っちゃいなよ(笑)

日本の行政手続きが、インターネット上で完結できるのはいつ頃でしょうか?

デジタル庁さんも頑張ってください♪

話がそれました……


デジタル都市と仮想空間

私の知る限りユーモアと酔狂で作られた?デジタル都市があります。(何じゃその説明……)ごめんなさい。

令和市がそれです。

マイクラの話はどうなった?みたいな顔でここまで読み勧めて頂きありがとうございます。

ということで、ちゃんと戻ってきました。

実は、今回マインクラフトサーバーを無料期間中の7月22日まで公開しているのは、この令和市絡みです。私の酔狂です。遊びです。えっ……


これからは、このような拡張現実を利用した街作り都市作りが経済を温めてゆくのでしょうか?


マインクラフトは、随分昔からあるゲームです。

しかし、教育で使われたり、いろんなシミュレーションを仮想空間で実現するのには適している環境でもあるようです。

単なるゲームなのだけど、ゲームの域を抜け出してゆく。

仮想の旅もまた、面白いものですね。


なんという締まりのないまとめ方(笑)

そういう世界観を作れるVR空間があるゲームは、マインクラフトが一番人気なのではないだろうか?

最近ではどんなゲームがありますか?



いつもサポートありがとうございます♪ 苦情やメッセージなどありましたらご遠慮無く↓へ https://note.mu/otspace0715/message