見出し画像

献血行ってきました

世の中のためになってる事なんか全くやってきていない自分なんで、
時間があるときは献血に行ってます。一応年間5回以上を目標に献血しています。
なんか良い事をやってるような事言ってますが、半分以上は自分の健康診断のためかもしれません。無料で血液検査してもらえるし、なんか良い事してる気持ちにもなるんで。
自分は健康だけが取り柄で、なんの問題もなく献血できるんで、やりたくても献血ができない人の分も定期的に献血しようと思います。
ちなみに、定期的に献血をして血を入れ替える事は良い事だみたいな話がありますが、科学的には根拠がないないそうです。

せっかくなんで献血行くときは、行ける範囲で色々な献血センターへ行ってみる事にしています。
各献血センターで色々な特色があるので、その都度楽しみながら献血しています。
特に注射に強いとゆうわけではないですが、私は痛くて嫌な思いなどをした事がないので、今まで献血に行った事がない人も是非一度行ってみてはと思います。ジュース飲み放題でお菓子食べれて、帰りに何か色々もらえる所ぐらいの軽い感じでいいと思うので。

やはり、慢性的に血液は不足しているようです。献血には様々な用途があるようですが、自分の血液が何か役に立っているのであれば少し嬉しい気持ちになります。

献血した日はなるべく肉を多めに食べるようにしています。
肉を食べる口実をつくるのに献血してんじゃねーのなんて言われる事も。

今回行った【立川献血ルーム】も設備がきれいで、係の人達も素晴らしい対応をしてくれるセンターでした。機会があれば是非また行きたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?