10月8日作業報告(オクラサロン・ファイナル)

畑の部

にんにくの植え付け

青森産ホワイトニンニクを16片の植え付け
もみがらで保護(乾燥と寒さ対策)

白菜の種まき

苗づくり狩りうまくいかなかったので、直播き

ベビーキャロットの種まき

幼稚園で育てているらしいので、サトイモの畝の空いているところにムスメが種まき

その他も順調

聖護院大根
葉っぱの虫食いがチョット気になる。ネットの張りが甘かった・・・。

普通の冬どれ大根
こちらは問題なし。やっぱりネットはしっかり張らないとね。

冬どれキャベツ
やっぱり早生種(左端)は成長が早い。今月末~来月初旬には収穫よてい。

庭の部

写真ないけど(後日アップする)庭に小さなビニールハウスを設置しました。
これで庭で春キャベツを育ててみる予定。

以上、サロン期間内の野菜作りの作業報告を終わります。よろしくお願い申しあげます。

追伸:Noteって野菜の栽培記録に向いてることに気づいた。作業報告は続けるつもりです。
一つの野菜で完結したら、ブログでまとめてみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?