マガジンのカバー画像

島でnote書いてみた

49
島での出会い、発見、体験、学び・・・など、これまで拾い切れなかった島で起こっている“リアルな記録”を、島で働く/暮らす当事者の、等身大の言葉で書かれた記事たちです!
運営しているクリエイター

#仕事

「好き」にまっすぐに生きる。島は好奇心が広がる場所

今回は、2023年5-7月期の島体験生として来島したまなさんについてご紹介します。 まなさんは東京都生まれで、現在大学3年生を休学中です。彼女は、高校生の頃からカメラを持ち歩いていました。文化祭では教室の一角で写真展をしたこともあるそうです! 好奇心旺盛で「好き」に真っ直ぐな彼女は どうして、島に来ることになったのでしょうか? 自分の力でどこかに行きたい去年の春、大学2年生になったけれど希望したゼミに入ることができなかった。だから、学校に通っていても「つまらない」と感じ

【自己紹介】役場インターン生 井上陽平

初めまして! 知夫村役場でインターンをしている井上陽平(いのうえようへい)です。 これから知夫里島の情報発信をお手伝いさせていただきます! 発信していくにあたり、自分のことをこの記事でまとめました。 まずは、簡単なプロフィールです 生い立ち僕はフィリピンのマニラで誕生し、5年間過ごしました。そのころの記憶は一切ないので端折ります。その後、幼稚園生の時に日本に引っ越しました。この頃からサッカーをしており、毎日サッカーをする元気な少年でした。順調に学校生活をわんぱくに過ごして

noteを書いて半年、仕事を通して海士町を知る。

『ないものはない』というキャッチコピーに惹かれて、海士町に来島。 あれから半年が経ちました。 R5年度大人の島留学生の渋谷です。 「仕事は広報がやりたいです!」と大人の島留学に参画。海士町役場の総務課に所属し、海士町noteを担当しています。 どんな仕事をしているの?そんな仕事も気づけば、あっという間に折り返し地点。 ひとつひとつの記事に思い入れがあるからこそピックアップするのが悩ましい…。 早速ですが、主な仕事である海士町noteでの半年を振り返りたいと思います。