マガジンのカバー画像

島前(どうぜん)note

122
隠岐島前ってどんなところ? 祭、イベント行事、ちょっとした出来事など幅広いジャンルの記事をまとめています! 海士町・西ノ島町・知夫村での“リアルな暮らし”が垣間見え、移住前、旅…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

この夏、知夫里島に3ヶ月住んでみた!!〜休日編

みなさん、はじめまして! 大人の島体験として7月から3ヶ月間、知夫村役場の地域振興課でお世話になっている、しおりです。 コンクリートジャングル東京の都心部で生まれ育った私にとって、 これが初めての島暮らしです。 約1ヶ月過ごしてみて感想は、 ・見渡す限りの海と山!! ・島の人たちがすれ違う度に挨拶してくれる ・毎日のようにサザエや岩牡蠣などの海鮮が食べられる(超贅沢!!!) まとめると、 「知夫里島、最高すぎる!!!!!」 島を満喫しすぎて、早

【令和5年島体験】西ノ島での暮らしを経て、次のステップへ

プロフィールーー今日はよろしくお願いします!改めて自己紹介をお願いします。 大学4回生を休学中の21歳です。 長崎で生まれて3歳までいて、その後は東京でずっと暮らしていました。 K popが好きです! なぜ島体験に?ーーありがとうございます、まずは島体験に参加した理由を教えてください。 きっかけはボランティア団体の友達(知夫村の同じく4-6月期の島体験生)に「私これ行くから行かない?」って言われて「あー、分かったいいよ~~」って。 でその後ちゃんと調べて、おもしろそうな町

【令和5年島体験】自分の中で変化が生まれた、西ノ島での日々

プロフィールーー今日はよろしくお願いします。改めてになるけど、まず自己紹介をお願いします! 仕事は、クリエイティブ関係をやってきました。 主に、写真や動画の撮影編集、ロゴデザインなどです。 趣味は、漫画、音楽、スポーツ、アートなどです。⻄ノ島に来てから、自然が好きだと改めて感じるようになりました。 なぜ島体験に?ーーではまず、島体験に参加した理由を教えてください。 都会は好きなんだけど、都会での生活には、学生の頃から違和感を感じていました。地元沖縄が都市化していく様