見出し画像

day32:食事から気づいた事。

top画はハロウィンの残り香。
黒猫ケーキ。
めっちゃ可愛くて、めっちゃ美味しかった。

ある日。
ご飯を食べながら、アニメ見たくなって。
見始めた。

初めて見る作品で何にも知らずに見始めて
そこそこな流血シーンがあった。
そこまで残酷って程では無いけれど。

世界は自分の投影だという。
世界では自分が目にしているかどうかは
別として、残酷なシーンがあったりする。
これは現実世界の方の話。

では。

この地球で起こる残酷なシーンは
なんの投影だろうと思った事がある。

別に自分の中に愚かさや残酷さや
凄惨な部分が1ミリも無いとは思わないけれど

ふと。
食事の器に目を落とす。

この日はお肉を食していて。

嗚呼、なんだ。
答えはすぐ目の前にあった。
自ら実演していたじゃないか。

彼らは私達が食事をさせてもらうために
生まれてきてくれているという概念があって
私はそれを気に入って採用しているけれど。

それでもやっている事は
この時モニターで映っていたシーンと
対して変わらないのかもしれない。

と思った時。

凄く感謝が沸いたし。
もっともっと大事に食したくなった。

ありがとう。

Journey of Life:day32
2022.11.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?