見出し画像

day3:個人性と全体性

topはうたのプリンスさまっ より
マジLOVEスターリッシュツアーズの
ジャケット。

どっちも素敵だけれど私的には2曲目の
ST☆RT OURS がめっちゃ好き。

12年という歳月があったからこその
曲なのかもしれない。

うたプリ知らない人でも
この歌詞は響くと思う。

興味があったら聞いてみてね。

うたプリ 12周年おめでとう。
たくさん、たくさん ありがとう。

そして本題。

世界の中で生きる時。

個人性の主張なのか
全体性の主張なのか 

という視点を持っていると
世界がシンプルになると思う。

例えばネットニュースにコメントを残す
事があったとして。

私にとっては、こういう出来事。
というのが個人性。

これに該当する人にとってはいい事だよね
っていうのが全体性。

これは、どっちがいいとかじゃなくて。

物事をこのふたつから捉えると
良いんじゃないかな という話で。

今、自分の目の前で起きている事が
全体性で。

それを自分がどう感じているかが
個人性。

環境に適応しようと必死な時って
個人性を感じずに 全体性の方に
フォーカスが強くかかってるんだと思う。

周りに合わせるのが悪いって言うんじゃなくて

どんな中でも、自分がどう感じるかは
大事にしたいなって事です。

自分の感じ方を分かった上で
その時の自分の行動を選ぶって事。

分かった上で自分で選ぶのと
分からないまま振り回されるのは

きっと雲泥の差。

さて。

top画に彼らのCDをセットしたのには
理由があって。

先日新作のアニメが公開されて。

その中で彼らは、

自分達はST☆RISHの為に歌うって
セリフがあって。

これが全体性の極みなんだろうなって
思った訳です。

深いよなぁ.........って。

余談だけど、Simejiで
スターリッシュって打つと
メンバーの名前が予測変換に出てきます。

Journey of Life day3
2022.8.3

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?