マガジンのカバー画像

毒親・いじめに遠慮なく勝つマガジン

29
虐待・毒親・いじめについての記事です。あなたは被害者ですか?被害者ぶった加害者ですか?残念ながら、必ず連鎖します。気を付けているから大丈夫?ちゃんと1万箇所気を付けてる?無理だか…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

自閉症の自己紹介。

やあ。イーブンだよ。 全ての人と対等に話すから、イーブン。 EVEN NOW(今もなお)発達中だから、イーブン。 生育環境によるEVIL(イーブオ)(邪悪)な部分もまだ残っているから、イーブン。 今、辞書でEVENを調べたら、「凹凸のない」って出てきた。 めっちゃ凹凸ある・・・。 まず、凸の部分は勉強。最高偏差値70。イエイ。 独学だよ?生まれてからずっと虐待されながらだよ?めちゃ頑張った! ギフテッド?名乗ってもいいのかな?ギフテッド? Wikipediaによると違う

まともに働けないって何?発達障害者かつ虐待サバイバーの私が疲れやすい理由。

今日はちょっとした苦労話ですね。 なぜこもりびとなのかの説明にもなるかなと。 人がいるところに何時間か行くぞって時は、 気を付けることがたくさんあります。 ※今日は少し虐待に触れてみました。 1、天気 雨や雪の日(前日と当日)は、 能力が半分になってしまう。 ・頭が痛い ・神経がピリピリする ・足腰が重い ・まぶたが重い ・意識がぼんやりする ・イライラする 2、生理(大事な話があります) 私は薬で生理を止めていますが、 それでも休薬日があります。 休薬日には生