見出し画像

そんな、いきなり。

「だって、好きなんだもん」

 ってな幸運に恵まれるのは稀なこと。

「キス」で思い出すのが、ミステリーの巨匠、スティーブン・キングによるミステリーの定義。

「ミステリーとは暗闇でキスされるようなものだ」

 たしかに、右も左も上も下もわからない暗闇で、唇にぬるりと生温かいものを感じたらびっくりする。かくしてスティーブン・キングは世界中の読者の唇を奪い続けてきた。ジェームズ・ボンド顔負けの早業であり、桁違いのプレイボーイぶりだ。

 だけど彼の真骨頂は、陶酔させたあとの仕掛けにある。007と違ってハッピーエンドに終わらない。奈落の底まで連れていかれる。

 スティーブン・キングの作品を知る人の中には「『スタンドバイミー』のような青春作品もあるじゃないか」といった反論指向もありそうだ。たしかに映画はほろ苦い少年時代の切ないホログラム。だけど原題を知っているかい? 『フォーシーズンズ』と括られた1冊に収められたその作品には『ボディ』、つまりは『死体』という称号が与えられている。意図は、暗闇のキスだったんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?