見出し画像

フルートのエチュード動画2本

G.ガリボルディ (1833-1905) はイタリアに生まれ、その後パリを中心に過ごしました。演奏家、教師、オーケストラの指揮者として活躍し、フルート初級者の美しい練習曲の作者で知られています。この "可愛らしい練習曲" は、 "ALTES" 1巻などの入門書を終えた学習者が始める最初の本格的練習曲です。また、現代の楽器との比較をしていただくために、ガリボルディ存命の頃に活躍していたであろうベーム式円錐管でも吹いてみました。

マルセル・モイーズ(1889年 - 1984年)は、フランスのフルート奏者。フルートを嗜む人なら誰でも知っている、H.アルテス、P.タファネル、A.エネバンなど、フレンチ・スクールの大家達を継承し、ニコレやベネット、日本では吉田雅夫他、レジェンドとなる多くの巨匠を育てました。このエチュードに「初級」とありますが、ただ音符を追って自分本位に吹くことは簡単ですが、音色、イントネーション、その他テクスチャーの全てを、普遍的な音楽表現に基づいて演奏しようと思うと、かなりの技術と表現力が要求されます。一生お付き合いする本です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?