見出し画像

結局、悩みもあとにはキラッとしたものになると思うという話。

ゆかちゃん、交換日記のペース
私は遅いと思うけど許してね笑

ゆかちゃんと このnoteを始めるよと友人に伝えたら
私も何かやってみようかな、って。
悩んで悩んで
そんな悩んだことの記録を残してみようかなって
言ってたよ。

悩んだり、とても傷ついたり
そのときにはマイナスな事象が
時を経て、自分の経験値として活かすことができるんだね~。


うちの夫さんはゆかちゃんもご存じの通り
『やりたくないことはやらない』の国から来た王子だから
基本、子育てはしたくない、だからやらない。
私がやって欲しい、とお願いしたことに関しては
私の望みは叶えたい、だからやる。
くらいのスタンス。

口に出さないでも分かって欲しいことって
育児中は山盛りだよね。

じゃあ「言えばいいじゃん」って夫は簡単に言うけど
いちいち指示を出すのも意外と大変。
同じプレイヤーでいてほしい。
監督兼プレイヤーなんてしんどすぎる。

しんどいよーって口にだすって大事。
あの当時の私はなんか良い妻になろうとしちゃってたのかな。
肩の力抜いていいよと言ってあげたいわ。しみじみ。
でも!私は経験し悩んだからこそ、
共感できる力を得ることができたのだ。
この共感力を誰かのために
しんどい思いをしている人のために
活用していきたいなぁ、と。
なので今、しんどいな、って思ってる人は
是非、口に出して欲しい。
パートナーでも、友人でも。
同じ思いの人や、アドバイスをくれる人たちは
必ずいる。
かけがえのないものに出会うきっかけとして
悩みすらも活用して逞しく人生を謳歌しようね。

って話が飛んだ??
つまりはすべての経験や悩みが
無駄にはならないってこと。
悩んだことも全部自分のキャリアに
つなげられるということが
言いたかったのです。

敢えてキャリアと称したけれども
地位や名誉みたいなものだけを
キャリアとしたわけではなく。
人のために使える能力、経験値などを
得ることができますよ、っていうことです。

私は人と比べることのできない
思い出やら時間の方に価値を感じており。
人とのつながり、とかね。

つながり、と言えば話は変わり
コロナで店が大変な時に助けてくれたのは
ゆかちゃんを始め、つながってるみんなだったね。
『既にがんばってるだろうけど
がんばれー!』ってね。嬉しかった~。

↓うちの店のメニュー「ごぼうの唐揚げ」をZoomで食べる会を開いてもらった時の様子

コロナできづけたよ、みんなのあたたかさに。
本当にありがとう!!


昨日、三島の源兵衛川を泳いでみました。
経験って大事!
まわりは川で遊ぶ子を見守る大人だらけの中
恥ずかしさを捨てた大人代表として
娘たちと流れてみたんだけど
一緒に冷たさも、岩の痛さも、
水に上がったときのだるさも共感しあえて最高!
子どもとの経験は、についてはまた次の日記で。

あ~暑い暑い。
ゆかちゃんはどんな日をすごしたかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?