見出し画像

アカフン30秒クエスチョン~髙木編~

押忍押忍!今日も今日とて、いつものあれだぞ。
本日回答するのは、クラファンでお騒がせした髙木、というかちんちこだ!
早速始めよう!

ーーーーー

押忍押忍!社会科学部4年の髙木裕星だ!
好きな言葉は「元気があれば、何でもできる」
それじゃあ元気に行ってみよう!

Q1.早稲田に入った理由

①日本一熱くて活気に溢れた大学だって直感してたから
②父親が浪人しても落ちたから仇討ち的な

日本一熱くて活気に溢れた大学で、日本一熱くて活気ある4年間を過ごしたちんちこ。お父さんと早稲田についてはドキュメンタリーで明らかになるかも?見逃せないな!

Q2.早稲田の好きな場所

タキミハウス西早稲田と武道家

タキミハウスは踊り侍の漢の溜まり場だったちんちこの家だぞ。そんなん初めて読む人誰もわからんだろ。ちなみにすごい汚い。

Q3.小さい頃の夢

熱血教師

まさに「元気があればなんでもできる」だな。
合唱コンとか本気でやって優勝して、男泣きしてそうだ!

Q4.いちばん好きなもの

笑顔。

ちなみにお母さんに聞いたちんちこの良いところは、ご飯を美味しそうにニコニコ食べるところだったよ。

Q5.こんな赤フンは嫌だ

赤チンが塗られてる。ちんちこちんがはみ出ている。

考えた末二つ出してくれました。さて皆さんはどっちがお好み?

Q6.これだけは早稲田で誰にも負けない

顔のデカさと熱さ

アリアンの1.5倍くらいだからそんなに大きくないよ大丈夫大丈夫。…ちゃんとした話するとこの記事の中で「熱」が出てくるのが3回目。溢れ出る熱さがちんちこ。

Q7.夢って何?

命を燃やし、命が輝くもの

かっこいい。ボツになったちんちこの他己紹介(第一案)は「アツい、アツい、暑苦しい」でした。しっかりちんちこを表しているな。

おまけのひとこと

それ俺の顔がでかいからや

顔の大きさで擦りすぎてない?1日1回までにしようね。

ーーーーー

次回は折り返し地点!
いつ見ても黄色い金原宏汰だぞ!押忍!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?