マガジンのカバー画像

弟切千隼のレビュー集

551
弟切千隼が読んだ本のレビューを集めてあります。ジャンルはばらばらですが、動植物関係と、神話・民話・伝説関係が多いです。
運営しているクリエイター

#ヨーロッパ

夜空と月の物語

夜空と月の物語  世界中の、さまざまな「月の光景」を写した、写真集です。  写真と共に、…

弟切千隼
3週間前
9

仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事 (現代教養文庫)

仮面―ヨーロッパの祭りと年中行事 (現代教養文庫)  ヨーロッパに息づく、仮面の文化を紹介…

弟切千隼
2か月前
10

フェアリーのおくりもの―世界妖精民話集 (1983年) (現代教養文庫〈1096〉)

フェアリーのおくりもの―世界妖精民話集 (1983年) (現代教養文庫〈1096〉)  ヨーロッパの妖…

弟切千隼
6か月前
3

世界の仮面 (みんぱく発見 (6))

世界の仮面 (みんぱく発見 (6))  世界各国の仮面を紹介した本です。  大阪にある、国立民…

弟切千隼
6か月前
7

世界の太陽と月と星の民話

世界の太陽と月と星の民話  世界各国に伝わる、太陽や月や、その他の星に関わる民話を集めた…

弟切千隼
7か月前
5

魔女と聖女―ヨーロッパ中・近世の女たち

魔女と聖女―ヨーロッパ中・近世の女たち  ヨーロッパの中世から近世にかけて、「魔女」と呼…

弟切千隼
8か月前
17

ヨーロッパの祝祭典―中世の宴とグルメたち

ヨーロッパの祝祭典―中世の宴とグルメたち  日本では、ゲームなどのおかげで、中世ヨーロッパに対する関心は、だいぶ高まりましたね。  けれども、日本語で読める、中世ヨーロッパのわかりやすい解説書は、なかなか、ありません。  本書は、わかりすく、丁寧に、中世ヨーロッパの文化を紹介しています(^^)  初心者が、中世ヨーロッパを学ぶ本として、お勧めできます。  本書の日本語版第一刷が出たのは、一九八六年です。類書の中では、非常に早い時期です。  この年は、まさに、『ド

海の神話 (沖国大ブックレット)

海の神話 (沖国大ブックレット)  水や海に関わる、日本と世界の神話を、解説した本です。 …

弟切千隼
9か月前
3

野草の写真図鑑―オールカラー英国と北西ヨーロッパのワイルドフラワー500

野草の写真図鑑―オールカラー英国と北西ヨーロッパのワイルドフラワー500  ヨーロッパの野…

弟切千隼
9か月前
7

図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)

図解 古代ローマ人の日常生活 (洋泉社MOOK)  題名のとおり、古代ローマ人の日常生活を紹介し…

弟切千隼
10か月前
21

アーサー王伝説 (「知の再発見」双書)

アーサー王伝説 (「知の再発見」双書)  ヨーロッパのアーサー王伝説について、解説した本で…

弟切千隼
10か月前
3

魔術の歴史

魔術の歴史  題名のとおり、魔術の歴史を解説した本です。  手品という意味の魔術ではあり…

弟切千隼
10か月前
6

ごはんとパンの考古学

ごはんとパンの考古学  私たちが、普段食べている、「ごはん」と、パンとについて、それぞれ…

弟切千隼
10か月前
26

人魚伝説 (「知の再発見」双書)

人魚伝説 (「知の再発見」双書)  人魚という幻想の存在について、いろいろと解説した本です。  不思議なことに、人魚という存在は、世界の各地で、語り継がれてきました。ヨーロッパと日本のように、遠く離れた地においてさえ、ある程度、共通したイメージがあります。  けれども、「半分がヒト、半分が魚」という、人魚の実在が証明されたことは、これまで、一度もありません。  証明されたように見えた時もありました。それは、常に、何かの間違いでした。  にもかかわらず、人魚の伝