見出し画像

頸椎症の次は腱鞘炎

つくづくポンコツになってきたのかとガックリしているところ。
現在ドケルバン病からの母指CM関節症に苦しんでいる。

頸椎症性神経根症は1年半経った今、ようやく痺れがほぼ出なくなった。
自転車(クロスバイク&ママチャリ)に乗っても痺れず
就寝中の軽めの痺れのみに落ち着いてきていた。

始まりは4月に遡る。
休みの日に2時間ばかり草むしりをした翌日から右手首の痛みが始まった。
草むしりなんて今までだって月1回はやっていたのに。
1週間経っても良くならないどころかますます痛くなり
トイレの際の服の上げ下ろしにも激痛を感じるようになった。

仕方ないので整形外科に行ったが結局は保存療法しかない。
サポーター、湿布、痛み止めを処方されて今に至る。
2ヶ月過ぎた今は痛みは手首から親指の付け根に移動してきていて
痛みはほとんど変わらず継続している。治る兆しがない。
利き手だし、完全に安静になんて不可能よ。

正直腱鞘炎を舐めていた。こんなに痛いと思わなかった。
ゴツいサポーターしている人を職場で見かけても
大袈裟だなあとか、ふーんとか思っていた。
ごめんなさい。ものすごく痛いです。私が間違っていました。
今では平伏してそう思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?