最近の記事

2024/2/20(火)のサンドイッチ

[朝食] ・白菜のコールスロー・サンドイッチ(プレーン/マヨ増し)  コールスローは甘酢とマヨネーズ、柚子胡椒、ゴマで和える。もう少し酢を足してもよかった。 ・オムレツと白菜のコールスロー・サンドイッチ(塩/ケチャップ)  ケチャップはもう少し多い方がよかった。 ・昨夜の残ったシチューをスープに。 コールスローには缶詰のコーンを入れようかとも思うが、ついケチってしまった。  #サンドイッチ #白菜 #コールスロー #マヨネーズ #オムレツ #トマトケチャップ

    • 2024/1/16(火)のサンドイッチ

      [朝食] ・チーズ入り玉子サラダ(ゆるめ。ゴマ多め。わさび)のサンドイッチ(プレーン/コショウ) ※小さく切ったチーズを玉子サラダに混ぜたものの、味が負けてしまい、スライスのまま敷いた方がよかったかも。 ・ブロッコリーとウィンナーのマヨ和えサンドイッチ(プレーン/プレーン) ※前日はブロッコリーの芯を使ったが、この日は房の方を茹でて。どちらも小さく切ってマヨネーズで軽く和える。美味しかったが工夫次第でもっとよくなる気がする。 ・鶏ガラスープ(顆粒) #サンドイッチ #チ

      • 2024/1/15(月)のサンドイッチ

        [朝食] ・ブロッコリーの芯(皮を厚めに剥いてスライス、塩茹で)とチーズのサンドイッチ(サンド・ソースは辛子マヨ)(プレーン/塩) ※イメージが浅いまま作ったため味付け要工夫。 ・玉子サラダ(あっさり和え、ごま、白コショウ)のサンドイッチ(プレーン/プレーン) ・鶏ガラスープ(顆粒) #サンドイッチ #ブロッコリー #チーズ #玉子 #マヨネース #朝食

        • 12月30日(土)のサンドイッチ

          [朝食] ・玉子サラダ(しょうがじょうゆ)のサンドイッチ(プレーン/塩)  隠し味に入れる砂糖の量が繊細で、今日はやや少すぎ。 ・魚肉ソーセージ(塩ダレソース)のサンドイッチ(ベースは辛子マヨ。プレーン/コショウ)  とりあえず作って見た感じで、要工夫。 ・お味噌汁(具なし) ※玉子と魚肉ソーセージはさすがに食べ過ぎで苦しくなる。 [昼食] ・玉子サラダ(わさび。ゆるめ)のサンドイッチ(プレーン/塩) ・チーズのサンドイッチ(ベースは辛子マヨたっぷりめ。プレーン/塩) ・鶏

        2024/2/20(火)のサンドイッチ

          12月28日(木)のサンドイッチ

          [朝食] ・玉子サラダ(柚子胡椒マヨ)とピーマンのサンドイッチ(ごま/塩) ・チーズとピーマンのサンドイッチ(わさび/からし) ・鶏ガラスープ [昼食] ・ツナマヨ(わさび)のサンドイッチ(プレーン/コショウ)  ツナマヨにコショウはかなり好きな組み合わせ。 ・チーズのサンドイッチ(プレーン/塩) ・鶏ガラスープ(ツナ缶のスープ入)

          12月28日(木)のサンドイッチ

          2023/12/14(木)のサンドイッチ

          【朝食】 ・ゴロゴロウィンナー入り玉子サラダ(柚子胡椒マヨ)とレタスのサンドイッチ(塩/マヨ) これはおいしかった。味のバランスがよく整った。 ・チーズレタスサンド(ベースはわさびマーガリン。塩/マヨ) これもおいしくできた。 ・鶏ガラスープ(の素) 【昼食】 ・茹でウィンナーとレタスのサンドイッチ(ベースはマヨ。にんにく七味ケチャップ/マヨ) ・レタスと玉子サラダ(わさびマヨ)サンド(プレーン/プレーン)  レタスをメインに。 ・ウィンナーの茹で汁+鶏ガラのスープ

          2023/12/14(木)のサンドイッチ

          2023/12/11(月)のサンドイッチ

          【朝食】 ・ゴロゴロポテトサラダサンド(たれ、+チーズ)  ※ゴロゴロがやや大きすぎで塩気足り気味。パンに辛子マーガリンを塗ったが辛子マヨネーズの方がよかったみたい。失敗作。 ・炒り卵ウィンナーサンド(ケチャップ/マヨネーズ)  ※炒り卵が固め、ウィンナー焦げこげでこちらも失敗。 ・鶏ガラスープ。 イメージがしっかりしないまま調理にかかってしまい大失敗な朝食。 お昼はうどんの予定だったが、買物に行った際にサンドイッチへいきなり変更。 【昼食】 ・玉子サラダ&レタスサンド(

          2023/12/11(月)のサンドイッチ

          2023/12/7(木)のサンドイッチ

          昼食 ・たっぷりコーンマヨとピーマンのサンドイッチ(プレーン/塩) ※缶詰コーンのため、水っぽくならないようペーパーで水分を取ってからマヨネーズと和える。 ・ポテサラとピーマンのサンドイッチ(胡椒/マヨ増し) ※ポテサラは茹でじゃがの半分を辛子マヨで練って、残りをそのまま和えてゴロゴロ感を出す。しかし味がうまく整わず。また、パンにマヨなりマーガリンを塗り忘れ、後悔。

          2023/12/7(木)のサンドイッチ

          2023/12/6(水)のサンドイッチ

          朝食 ・大根サラダ柚子胡椒マヨサンド(マヨ増し/ゴマ) ・玉子サラダサンド(ゴマ/塩) 昼食 ・薄茶のポテトサラダサンド(ソース/マヨ増し) ※じゃがいもを茹で過ぎてほんのちょっと焦がしてしまう。 ・目玉焼きサンド(ソース/塩) ※焼く時に黄身を潰して食パンの大きさぐらいまでかき広げる。 大根サラダサンドは具の塩気、柚子胡椒と、パンの甘みがいいバランスになっておいしく出来た。

          2023/12/6(水)のサンドイッチ

          2023/11/22(水)

          口入屋Bに明日の仕事を申し込むもキャンセル待ち。電話を切ってすぐに入浴。その最中に電話の鳴る音が。お風呂から上がって見ると留守電のメッセージは無し。もしかしたらとは思うが、うちの電話機は履歴が残らないためどこからかは不明。インフラ弱者はこういう時に弱い。 晩酌の肴ははとりむねと白菜の蒸し煮。仕上げに塩を少し足したものの、これが裏目に。 このところ、ずっと気持ちが弱いままで、それに沿った考え方をしておったが、久しぶりに「もっと強くいっていいんじゃない」と思う。心の潮流が変わ

          2023/11/22(水)