見出し画像

31歳に添えて

今日は私の大好きな方の誕生日です!!❤️

まずは、31歳おめでとう。
30歳も安定にすごくかっこよかったです。
見るたび惚れ直してました。




なんでこんなにすきなんだろうなーと考えてみました。

1.歌


まずは、歌。
甘くて溶けちゃいそうなのに、ちゃんと芯があって繊細で最強な歌声。
聴くたびに体にしみこんできます。

そしてなんといっても、作詞作曲だと思うんだよね。強みというからしさというか。
そもそも!アイドルしてるのに自分の作った曲だけでアルバム出せるくらいの曲数あるのすごくない!!
毎回曲を作ってるっていうのがまず当たり前じゃなくて、そのうえ全部いい!そんなことある?!

全部大好きなんだけど、特に大好きな曲が2曲。

まず、「間違っちゃいない」「間違っちゃいない。」
「。」を題名につけようっていう発想が天才。3人ver. 7人ver.じゃなくて。
歌詞も大好きなんです。
ここで引用してたら長くなりすぎちゃうから省略させていただきますが、自分がつらくて悩んでいた時、何度もこの曲に救われました。
私の特効薬でもあり、宝物でもあり、大切な相棒でもあります。

2曲目は「バニラかチョコ」
バニチョコってたぶん冬の歌だと思うんだけど、私は1年中聴いています。だって好きなんだもん。
私はバニラかチョコで言ったら即決バニラな人間なので、この曲のシチュエーションにはならないと思うんですけど。。。
対句?対義語?とか韻の踏み方とかとかすごく技巧的な歌詞だと思うんだけど、それをナチュラル~にしてる感じがわーーーってなるポイントね。笑
「心配事の9割以上はホラ おこらないって言ったでしょ?」がお気に入り。毎回かみしめて聴いてます。


あと、フェスとかライブとかで熱くなってるのもかっこいい







2.演技

次に、演技。
メンバーの中でも比較的映像作品に出てるんじゃないかなーと思います。
「溺れるナイフ」とか「知らなくていいコト」とかとか、上げようと思ったら沢山あげれられるんだけど、毎回作品を見るたびにすごいなーーーと圧倒されています。
「重岡大毅」じゃなくて、「○○○○(役名)」として見えるんだよね、これほんとに
すごく繊細なんだけど、そうやって生きてきたんだろうなって思える演技ばかりで、ほんとに好きなんです。
あとは、ちゃんと爪痕を残していること。
次のキャスティングの理由が「○○の演技が良かったから」というのが多くて、たくさん仕事しているのはちゃんと評価されているからなんだろうなあ、と。
「重岡さんがいるから」っていう理由で参加を決めてくれた俳優さんもいるのがファンとしてはすごくうれしい!!

「禁じられた遊び」もあと少しで公開だし、「ある閉ざされた雪の山荘で」の主演も発表されたし!!
これから楽しみがいっぱいなのです!!!
(去年の夏からずっと演技仕事やってたってことだよね、お疲れ様。大変だったと思うしゆっくり休んでほしい気持ちもある)


3.バラエティ・YouTube等

グループとして、関西っていうのもあって結構バラエティって期待されちゃうと思うんだよね、良くも悪くも。
メンバーがいないときは、結構外受けよく(?)やるけど、グループ仕事の時とかはダルがらみを発揮するのすごく好きです。
他の仕事が多いと集まった時に余計にボケたりするところとか。
まあ、あまり知らない人からしたら「なんやこいつ」ってなるようなこともないわけじゃないんだけど、関係性を知っているファンからしたらそうでもないしね。

WESTubeも忙しい中頑張ってくれてありがとう。
毎週の楽しみです。
時々お疲れかな?って思うようなこともあるので、しっかり休んでください!!!笑

ボケにもなんかしげの唯一無二のセンスが出ているような気がしてそこも大好きです。





まとめてみたら、結構長くなってしまった。
誕生日だからしょうがないね。
改めて、31歳おめでとう。
これからも元気なしげを見られること楽しみにしています。
はやく会いに行きたい!!!!
愛してるぜっ!!


2023.08.26

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?