見出し画像

やよい軒の「ホルモンホイホイ」に捕まりました

休日出勤の日。

いつもは弁当持参の私ですが、土日は弁当がないんです。
なので土日の休日出勤のときは外食になります。

それが...

じつは、ひそかな楽しみなんです。
ニンニク、ホルモン好きな俺は、それを求めてしまう。

俺の本能バリだしで紹介してしまうのは

やよい軒の限定メニュー 牛ホルモン味噌炒め定食!

本当はとなりにあるコンビニ弁当にしようとしてました。

しかし!
その視界に「ホルモン」の文字が!
試さないわけにはいかない!

勇気を胸に入店!

やよい軒に慣れていない私は軽くパニクってる!

それは実感しております笑
しかし、券売機でメニューを決めることぐらいは
予備知識としてわかってる。

ためらわずホルモン定食を選ぶ!
時間は12:00でしたがコロナ禍の影響なのか空席が目立ちます。

席に座り、待つこと10分。。。

来ました!ホルモン!

画像1


自分が思ってる以上にホルモンが入ってて、ひと安心。


画像2

味のほうは牛ホルモンのアブラと味噌で甘さを感じ、
野菜はシャキシャキ歯ごたえ!

思ってるより食べやすい。アブラっこくないし、
ホルモン料理初心者向けのおとなしい味つけ。

おれは上級者なので少し物足りなさを感じる。

希望としてはホルモン増量ができる「追いホルモン」とか
ニンニクを崇拝してるひと向けに「ニンニク味噌追加」なんかがあれば
サイコー!!!

そして、びっくりした出来事が。。。

漬物と、だし汁で作るお茶漬けがサイコーに美味い!!

画像3

画像4

この漬物がサッパリ梅風味で、これ単体でもどんどん食べちゃう。

画像5

漬物ぜんぶ食べてしまった...

けっきょく、ごはん2杯、お茶つけ3杯も食べて
ホルモン祭りのはずが、炭水化物祭りに変わりました。

また、ニンニク・ホルモン関連で投稿させていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?