マガジンのカバー画像

作業療法塾

148
作業療法塾で公開した情報やコラム、その再編集版を公開します。 公式サイト https://otjyuku.net/
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

「マトリクスだけでOK!」優先順位をつける方法入門編[朝活ONE]#145

「これだけやっとけ!」をシリーズ化しそうな勢いです。 今回は原点に立ち戻り、重要度/緊急度…

メンタルを強くしたいなら全集中の呼吸をしとけ!実はお手軽にセロトニン活性できる方…

あれ? 今日はセロトニン活性の話をまとめてたのに、いつの間にか全集中の呼吸の話になってた…

本当に常識がない人なの?間主観的世界の障害とは?[朝活ONE]#141

前回、映画を観るのが統合失調症の方は苦手であると言うお話しをしました。 そこにある共通し…

新人指導で大失敗する指導者の共通点[朝活ONE]#140

先日、ようやくJ.Y.Parkさんの初回限定BESTアルバムが届きました。 NiziUのオーディションプロ…

相手の気持ちになれない? 脳内で悩むなら可視化してしまえ![朝活ONE]#138

相手の気持ちになるのが難しい! 患者さんとコミュニケーションを取るコツはないのか!! そん…

味わう楽しみが動作障害を防ぐ?[朝活ONE]#137

統合失調症のことを考えていたら、脳内物質と病気の原因を読み耽ってしまい、内容が溢れそうに…

再生

多角的視点を鍛えるベストアイテムを手に入れよう![朝活ONE]#136

マルチファクター視点が難しい、鍛える方法はないの? という相談がありましたので、強化方法をお伝えします! 多面的思考、俯瞰して物事をみる、第三者的立場で…… と昔から言われるけど、難しくてできない、意味不明という方にオススメです。 ■より詳しくIAIRコンセプトを知りたい方はこちら https://iairjapan.jp/tga/ ■組織滑走法を学びたい方はこちら https://iairjapan.jp/online/tga_olt ■バックナンバーまとめページ https://iairjapan.jp/rehacollege/archives/introduce/one ■朝活ONEに興味を持った方は、IAIR会員の詳細をチェックしてね! https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/1907?ym ■番組表 月曜日:IAIRコンセプト(マルチファクター) 火曜日:作業療法(Activity研究) 水曜日:管理経営(マネジメントな話) 木曜日:オンライン活用(動画収録、Webサービス活用) 金曜日:人材育成(後輩指導・学生指導・療法士のキャリア) 土曜日:ストーリー(NBM) 日曜日:ビジネス(ビジネス視点から見るリハビリ) ■作業療法とは?シリーズ (01)プログラムの流れを解説! https://youtu.be/xyIIFIziKcg (02)枠組みって何? https://youtu.be/l39VexMYJAQ (03)脳と学習のメカニズム https://youtu.be/ZqRyq92552E (04)どう組み込まれているか? https://youtu.be/yH56ZWzS03U (05)伏線とつかみ https://youtu.be/UuYfffTlzp4 (06)セロトニンって何? https://youtu.be/-qzFk_52jBk (07)心の三原色って何? https://youtu.be/EbK_vNEB-og (08)セロトニンの効果 https://youtu.be/YsfGYUpH7VE (09)日光がなぜ効果的か? https://youtu.be/L7_9CHW4-Fg (10)リズム運動 https://youtu.be/hEboCRKpukQ (11)オキシトシン https://youtu.be/ySxjlrh5mGg ■作業療法士向け教材 脳科学作業療法1日速習講座 https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2028 ■参考文献 脳内物質のシステム神経生理学 https://amzn.to/3gZzfs4 病院早わかり読本 第5版 増補版 飯田修平(2017) https://amzn.to/2VVgvSf 医療の質用語辞典 https://amzn.to/3fLZDoJ トニーブザン 頭がよくなる本 https://amzn.to/3iSSODd ■自己紹介 齋藤 信(さいとう まこと) [資格] ・作業療法士 ・セロトニントレーナー ・TonyBuzanライセンスインストラクター ・感動プレゼンテーション認定講師 精神科作業療法に十余年従事。そのなかで、医療の質向上活動と、精神科における身体介入の実践、脳科学の要素を取り入れたActivityの提供を行なってきた。 一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会(IAIR)理事を経て、オンライン教育の可能性を模索する。 「医療の物語(り)性」、「遠隔リハビリテーション」を独自に研究中。 2020年現在、オンライン教育サイトの構築や、オンラインで提供するコンテンツの作成支援を行なっている。コロナ禍のなか、オンラインを活用する方法のテストを重ねている。 [所属学会等] ・一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会(IAIR) ・日本作業療法士協会 ・精神科作業療法協会(POTA) ・日本催眠学会 ・日本医療マネジメント学会 ・日本遠隔医療学会 【ホームページ】 国際統合リハビリテーション協会 http://iairjapan.jp/ 作業療法塾 https://otjyuku.net/ 齋藤信公式サイト https://saito-makoto.jp/ 【SNS】 臨床共育メンターFacebookページhttps://www.facebook.com/saito.makoto.ot/ 作業療法塾Facebookページ https://www.facebook.com/otjyuku 齋藤信公式Twitter https://twitter.com/Mataich_A 齋藤信公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/MataichiAshigotoba/

統合失調症の方が映画が苦手な理由[朝活ONE]#134

先日「プラダを着た悪魔」がやってましたね。 僕が大好きな、女性性の物語の一つです。 さて、…

MindMapで患者さんの思考を整理しよう[朝活ONE]#131

ここ数回、統合失調症の方への対応法についてお話ししてきました。 この朝活、曜日毎にテーマ…

統合失調症のリハビリその最適解は?情報処理に弱みのある脳にアプローチするヒント[…

統合失調症の方へのリハビリをどう組み立てたものか、悩みますよね。 先日も話題にした通り、…

フィードバックを徒労で終わらせないコツ[朝活ONE]#126

フィードバックが終わった時に 「よく分からなかった」と言う顔をされたことありませんか? 会…

統合失調症の方への疾患別リハで注意する4つのポイント[朝活ONE]#123

統合失調症の方のリハビリをする時、動きを真似てもらうのがすごく苦手ですよね。 あれって、…