マガジンのカバー画像

総動脈幹遺残症が教えてくれたもの

50
⭐️2024年4月15日をもちまして、下記の定期購読版をメインの活動に変更致しました。是非お試し下さい⭐️ https://note.com/oti_kam/m/m47fdb39f…
同じ経験をされるかもしれない、これからのあなたにとって少しでも助けになればと思いながら僕の体験記を…
¥980
運営しているクリエイター

#総動脈幹遺残症

大切なお知らせ、総動脈幹遺残症の記録

本マガジンは、我が家の三女の父親としての視点を中心に記事を纏めています。彼女は産まれなが…

久保田牧土
2か月前
6

もう頑張っているので無理しない、総動脈幹遺残症の記録

昨年8/23にこの世に生を受けた我が家の三女。彼女は出生前から総動脈幹遺残症という、重度の心…

久保田牧土
2か月前
8

淡々と、総動脈幹遺残症の記録

昨年8/23、我が家に生を受けた三女は、その産まれながらにして、重度の心疾患、総動脈幹遺残症…

久保田牧土
3か月前
5

みんな同じ、総動脈幹遺残症の記録

昨年8/23に、その心臓に重傷且つあまりに馴染みの薄い心臓の疾患、総動脈幹遺残を患いながらも…

久保田牧土
3か月前
4

来年はみんなで、総動脈幹遺残の記録

昨年8/23に、先天性の心疾患、総動脈幹遺残症を患いながらも、元気にこの世に生を受けた我が家…

久保田牧土
3か月前
3

帰宅出来ました、総動脈幹遺残症の記録

おおよそ予測していた通りですが、三女が退院してくれたその日から、以前にもはるかに増して、…

久保田牧土
8か月前
4

もうすぐ帰れる、総動脈遺残症の記録

今年のとても暑い日、甲子園では全国から勝ち抜いた球児達の決勝戦が行われていたその日、我が家の三女、茉利衣はこの世に生を受けました。 心疾患の治療を並行しつつまだ新生児用のオムツを持て余す体ではありますが、僕ら夫婦、4歳と今月3歳になる姉達が暮らす部屋に初めて帰って来る日が近づいています。

君が笑えば僕も嬉しい、総動脈幹遺残症の記録

(最初にお知らせですが、有料のマガジンを始めました。マガジン内の記事を全てご覧いただくこ…

300
久保田牧土
8か月前
7

小さいながらも大きくなる子供、総動脈幹遺残症の記録

(最初にお知らせですが、有料のマガジンを始めました。マガジン内の記事を全てご覧いただくこ…

300
久保田牧土
8か月前
8