ファミコンオールクリアチャレンジDB(0001~0050)

ファミコンクリアチャレンジの記録です。


0001:仮面ライダー倶楽部

クリア条件:EDを見る
記念すべきスタートは世間的にはクソゲーとしてそこそこ名高い仮面ライダー倶楽部。個人としては既に相当回数のクリアを達成しているので苦痛はほぼありませんでしたが、何も知らない人がプレイするには流石にキツイでしょうね…
あまりにも弱すぎる1号2号、方法が無さ過ぎるお金稼ぎ、なんかうまくできないジャンプ、コンテニューは隠しコマンドだしレベルMAXでも蒸発する幹部怪人の拘束攻撃…そのヤバさは枚挙に暇がありませんが、それでも上手くやれば2時間で終われることが証明できたのは嬉しいですね。
楽しさ:☆☆☆★★

0002:スーパーマリオブラザーズ

クリア条件:8-4までの全ステージをクリアする(ゲームオーバーになった場合はクリアしたワールドまでのワープを許可する)
最早説明の必要がないほど名作オブ名作。85年発売とは思えぬ高いクオリティでアクションゲームの礎となったザ・ファミコンソフト。今回は全ステージクリアに挑戦(ただしゲームオーバーしたステージまでは次回以降ワープ可)しました。改めて遊んでみるとそれなりに難易度があり、パタパタやハンマーブロス、ゲッソーあたりがそこそこの脅威として感じられました。遊んでて楽しい、失敗してもそれはそれで楽しい、素晴らしいゲームでした。
楽しさ:☆☆☆☆★

0003:キングコング2 怒りのメガトンパンチ

クリア条件:全ボスを倒し、エンディングを見る
映画作品をゲーム化したヤツ。パンチと岩投げ、ジャンプを駆使してレディコングを助けに行く…よく考えたら映画あんま関係ないな?みたいなゲーム。序盤は敵を蹂躙していく爽快感が素晴らしいのですが、後半のミサイルラッシュ、落下死不可避の容赦ない断崖絶壁や今どこにおるねんみたいな迷宮は難易度が高く、初見には厳しいゲームでした(なので結構攻略情報見ながらやりました)。BGMもコナミクオリティで素晴らしかったですね。
楽しさ:☆☆☆☆★

0004:ドラゴンスピリット 新たなる伝説

クリア条件:ブルードラゴンモードでエンディングを見る
ナムコのACゲーの移植作品。扱い的にはAC版の続編(ステージはあんまり変わらないらしいとか)。ドラゴンがパワーアップして首が増えたり対地攻撃が強くなったりするのが楽しい。体力性なので一発でやられないのもSTG的にクリアしやすくてうれしい。でもパワーダウンは簡便な。水中ステージの首が伸びてなんか出してくる敵とラストステージのブーメランおじさんに苦戦を強いられたけど、そこそこ時間をかけて頑張れば多分子供でも全クリできる難易度。楽しかったです。
楽しさ:☆☆☆☆★

0005:ロストワードオブジェニー

クリア条件:エンディングを見る
な に こ れ 。ジェニーちゃんを操作して奪われた台本を取り返すゲーム…なんだけど…なんだかよくわからん微妙に難しい難易度、敵を倒したときに出てくる文字を覚えておかないと詰む謎設定(攻略サイト読んでなかったら最後で詰んでた)、隠しアイテムを持ってないとほぼ倒せない強靭なボス、そしてステージセレクト前に犬に噛まれ銃で撃たれ車に轢かれるジェニーちゃん…あの…ちょっと完成度が…残念かなって…
楽しさ:☆☆★★★

0006:スパルタンX

クリア条件:ミスターXを倒す
アイレムのACゲー移植で同名の映画が題材のアクションゲーム。程よい難易度で割とサクサク進められ、流石に4階あたりでちょっとキツくなってくるけどそれでも何とかゴリ押しでクリアできるほど。シルビアは襲い掛かってはきません。85年のゲームと考えるとまあまあの作品じゃないかなぁと思います。
楽しさ:☆☆☆★★

0007: もっともあぶない刑事

クリア条件:エンディングを見る
同名の映画のゲーム化作品。開発マイクロニクス。90年の作品にも関わらずマイクロニクスクオリティによって凄まじい完成度になっちゃ…ったあ!(4日前にスーパー魂斗羅が発売されてます)
激遅処理落ちにより地に落ちた爽快感、原作のシナリオをどう捻じ曲げたらこうなるんだシナリオ、なんか小汚いタカとユージ、劣化ローリングサンダーとしか思えない挙動などなど酷っでぇゲームですねこれは…
楽しさ:☆☆★★★

0008:ミラクルロピット

クリア条件:2周目をクリアしてエンディング(スタッフロール)を見る、ワープは可とする
マイクロニクス開発のアクションゲーム。囚われたお兄ちゃんを救い出すため妹がロピットに乗って救いに行く…っていうお話なんですけど、子供が挑戦するにはやや難し目の難易度、マイクロニクスらしさ全開の怪しい挙動などありますがアクションゲーとしてはやや悪くはない出来かなぁと思います。スピードも速めだしアクションの爽快感はまぁまぁかな、と思ってしまうのはやはりマイクロニクス謹製だからかもしれない。二周目はやめろ。
楽しさ:☆☆☆★★

0009:ジッピーレース

クリア条件:ニューヨーク到達
アイレムのACレースゲーム移植かつアイレム初のファミコンゲーム。レースゲームとしては最初期のファミコンゲーらしい挙動で、アイテム拾いながら敵にぶつからずニューヨークを目指す。ロードファイター等と比べると敵車にぶつかったらアウトなので少し厳しめかも。全体的に単調なのでコースを覚えるのはちょっと難しい。
楽しさ:☆☆☆★★

0010:上海

クリア条件:TUNAMNTの5分モードでクリアする
今もなお遊び続けられるパズルゲーム、上海のファミコン版。ルールも基本的にいつもの麻雀ソリティア。積み上げられた麻雀牌を区別するのが色であるため、ほんのちょっと見づらいのが難点。ルールは単純ながらも5分で全てクリアするのは流石に厳しい。ゲーム自体はほどよい楽しさ。
楽しさ:☆☆☆★★

0011:SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団

クリア条件:エンディングを見る
SDコンパチシリーズのアクションゲーム。色んなSDキャラが使えてたのしい!…というわけではなく、キャラによる性能差が著しいゲーム。特にνガンダムがクッソ激烈に弱く、ジバンが滅茶苦茶強いので使用キャラはほぼジバン固定でいいレベル。ダイダロスファイアー無双。敵キャラクターも色んなのが出てたのしい。仮面ライダー倶楽部で出なかったRX系の敵(ボスガンとかガテゾーンとか)も出て嬉しい。子供でも十分クリアできる難易度なのもいいですね。
楽しさ:☆☆☆☆★

0012:スプラッターハウス わんぱくグラフィティ

クリア条件:クリスタルを2つ回収し真エンディングを見る
有名スプラッタホラーアクションのファミコン移植…に見せかけた前日譚ゲー。コミカルな中にもホラーを感じさせる演出があり、子供にも安心な程よい怖さを味合わせてくれるいいアクションゲーム。基本的に斧攻撃とジャンプだけのシンプルな構成ながらもステージを進めてクリアしていくのが凄く楽しい。いいげーむ。
楽しさ:☆☆☆☆★

0013:マイティボンジャック

クリア条件1:ワープ有りで最後の王家の部屋を突破する
クリア条件2:王、王妃、王女を救出し真のエンディングを見る(未達成)
テクモゆるさない。ピラミッドを走破するハイジャンプアクションゲーム。敵をひたすら回避し続け、奥へ奥へと抜けていくのは途中までは楽しいけれども、攻撃手段があまりにも乏しく敵の出現位置や敵の移動速度も相まって後半からは地獄オブ地獄。ハイジャンプできるのはいいけど、敵がなかなか倒せないのがかなり苦痛ですねこれは…
楽しさ:☆☆★★★

0014:ドンキーコング

クリア条件:ステージ3をクリアする
もはや説明不要の任天堂最初期のアクションゲーム。ゴリラ潰し。ファミコンローンチタイトル。シンプルながらもアクションゲーの基礎的な部分が完成されているので、苦痛さがないのがいいですね。流石に最初期のゲームだけあって内容は薄いけれども、とってもいいげーむだと思います。
楽しさ:☆☆☆★★

0015:ドラえもん

クリア条件:開拓篇、魔境篇、海底篇をクリアし真のエンディングを見る
往年の名作。映画ドラえもんの世界を駆け抜けていくアクションありシューティングありのマルチな楽しさがある素晴らしいゲーム。ただし海底篇だけ難易度が妙にエグいのはハドソンのイヤらしさが感じられますね。有名作品なので遊んだことある人も多く、間違いない名作であります。
楽しさ:☆☆☆☆★

0016: ツインビー3 ポコポコ大魔王

クリア条件:エンディングを見る
ツインビーシリーズ三作目。完成されたグラフィックとBGMが非常に良い、難易度も程よく遊びやすい素晴らしいシューティングゲームでした。豊富な武装もあり爽快感もばつ牛ン、ファミコンシューティングとしてはほぼ完成されてると言っていいと思います。素晴らしい。
楽しさ:☆☆☆☆★

0017:パックランド

クリア条件:ROUND16をクリアする(ワープ可)
妖精をフェアリーランドに送り返すパックマンアクションゲーム。ときにパワーエサを食べて敵を捕食して進んでいく…けど…後半の難易度が激ムズで、特にROUND14と15がヤバヤバのヤバ。苦労して14まで進めてきたのにあっという間に残機が消し飛ぶ激烈難易度は製作者に人の心とかないんか?と問いたくなるくらいにはキツい。
楽しさ:☆☆☆★★

0018:SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記(未完了)

クリア条件:全マップをクリアする(未完了)

0019:ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々

クリア条件:エンディングを見る
名作オブ名作オブ名作。最早語ることすら不要なほど大作ゲームで、理不尽で非常に難易度が高いという評判がありながらも非常に楽しく進めることができた良き作品でした。流石に名作だけあって事前知識に富んだ配信となりましたが、それがあったおかげかドン詰まりすることが少なくスイスイ進めることができました。でもロンダルキアは簡便な!ブリザードてめーだよ!
楽しさ:☆☆☆☆★

0020:ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?

クリア条件:エンディングを見る
FCアクション最高峰、Megaman(いい顔)の国内版三号。多少処理落ちがあるものの、それなりの難易度で遊びやすく、スライディングもあり素早い動きも可能な大作アクション。遊んでてクッソ楽しい。BGMもクソカッコイイ。素晴らしい名作でありました!
楽しさ:☆☆☆☆★

0021:ダウボーイ

クリア条件:MAP5をクリア
人質を助けるミリタリーケムコゲー。ファミコン初期作品故のモッサリした動作感、よくわかんない爆破の当たり判定、敵は斜め撃ちしてくるのにこっちは斜め撃ち出来ない仕様などがあって全体的にちょっと辛い。難易度はそこまで高くはないものの、楽しいかどうかと言われれば結構微妙な感じが…ってゲームでした。
楽しさ:☆☆★★★

0022:チェスターフィールド 暗黒神への挑戦

クリア条件:エンディングを見る
ビック東海製それなりに痛快アクション。ダンジョンを進んでアイテム集めて、レベルを上げて進んでいくレトロアクションとしてはそこそこの完成度があるいいゲーム。ダンジョン構造に無限ループが多かったり敵バリエーションが少なかったりするのがちょっと難点だけど、シナリオやビック東海らしい台詞回し(武器屋の「ここは、武器屋だったりするわけだ」とか)が面白かった。パスワードも用意されてて非常に良い。
楽しさ:☆☆☆☆★

0023:ロードファイター

クリア条件:コース4をクリア
コナミのAC移植レースゲー。敵にぶつかっても時期が破壊されず壁にぶつかるとアウトなゲームで、敵機を壁に叩きつけて破壊することが可能。後半ステージは道幅狭く敵にぶつかると危なかったりするので、いかにして避けるか、反射が重要になってくる。歳を取ると反射が遅くてツラいのだ…初期作品にしては中々楽しめるいいゲーム。
楽しさ:☆☆☆★★

0024:ロックマン2 Dr.ワイリーの謎

クリア条件:エンディングを見る
言わずもがなの超名作アクション。武器を切り替えながらガスガス進んでいくクッソ激烈に楽しい第二作目。やっぱりメタルブレードは強い。はっきりわかったんだね。ボスの弱点を狙い撃つ快感はやっぱ最高に気持ちがいいよね。
楽しさ:☆☆☆☆★

0025: コナミワイワイワールド


クリア条件:エンディングを見る
FC時代のコナミキャラ大集合ゲー。アクション有りシューティング有り、色んなキャラクターを選べて色んな武器を集めたりして、メトロイドヴァニア的要素もある激烈名作。コナミレディがH。フウマステージ以降が難易度跳ね上がるのがツラいけど、頑張ればちゃんとできるレベル。楽しい。
楽しさ:☆☆☆☆★

0026:グラディウスⅡ

クリア条件:エンディングを見る
コナミの超激烈名作ACシューティングのちょいアレンジ移植。AC版の完全移植ではなく、色んなアレンジが加えられてるのが素晴らしい。ステージ1もBGMとステージの基本は踏襲したまま、中盤の敵や終盤のプロミネンス地帯を追加したりしてるのが本当にいい。要塞ステージBGMのOver Heatが超カッコイイ。超すき。
楽しさ:☆☆☆☆★

0027:ファミリーマージャン2 上海への道

クリア条件1:世界一周クイズDE麻雀モードをクリアする
クリア条件2:麻雀グランプリモードをクリアする
世界一周クイズDE麻雀モードは麻雀とクイズしながら情報を集めて世界中に散らばったダイヤのイーピンを集めるモード。特定の地域に行かないとダイヤがある場所に行っても無駄足になるのと移動先を知らないと行きたい方向に行けないのがちょっとツラいけど、トウキョウに帰ればパスワードが貰えるしまあまあ楽しい。
問題は麻雀グランプリモード。ぼくが今まで遊んだファミコンソフトの中でもワーストのクソ激烈ストレスフルの最悪のモードです。12×7戦というクッソ長い試合をしなければならないのに何故かパスワードがない。世界一周モードにはあるのに。コンテニューもない。序盤に金とスコア、あとパラメータを稼いでいないと後半ほぼ勝てない(パラメータは強い手でアガることができれば伸びる)。そしてそれがほぼ運ゲーで決まるというクソクソクソ仕様。中盤~終盤にパラメータを落としたら勝てなくなる(振り込んだり相手がツモったりしたらこちらの能力が下がっていく)ので、点を稼ぐより相手の攻撃を凌ぐ方が重要になってくる。結果強い手で上がれない麻雀になり、遊んでて楽しくない。敵は容赦なくリーチ連発してくるし、当たり前のように一発ツモとかしてくるのもストレス要因。麻雀ゲーというより終始運ゲーを強いられる。7戦ごとに挟まるあみだくじはドクロマス踏んだらエグいほどパラメータや金を落としていくのに、?マスはアイテムを持っていないと効果がない場合が多いし、当然あみだなのでどれを踏むかは運ゲー(あまり酷すぎたのであみだパターンは調べて遊びました)。極めつけはラスボスの半荘戦。スコア勝ち越しで最後にアガって終わったと思ったら、何故か連荘をやらされた。そして敵にアガられたら終わった。これで逆転されてたら全部最初からやり直しになるらしい。きがくるっとる。
プレイしてて終始キレ気味になるくらいには強いストレスを感じる、本当に酷いゲームモードだったと思います。絶対に許さねえからなニチブツ!
楽しさ:★★★★★

0028:カイの冒険

クリア条件:60ステージ+エクストラ40ステージ全踏破
カイやれ(名言)。
ドルアーガの塔の前日譚で、BADエンド確定の塔登りアクション。攻撃が一切排除された避けゲーで、通常クリアまでの60ステージとおまけのエクストラ40ステージ、全100ステージで構成される。攻撃できないので一方的に頃されてはやり直し、を繰り返すイキ地獄。随分とマゾい仕様だけどクリアできた時の達成感はかなりイイし、ストレスは溜まるけどそこまで悪いゲームではない…はず…
楽しさ:☆☆☆★★

0029:中国占星術

クリア条件:すべての占いを実行する
占いゲー。いやもうこれゲームじゃないだろ…と思う、各種占星術が入った何か。その特性からゲーム性はゼロで、なんかこう、見るだけのモノですね…楽しいか楽しくないかで言えば、楽しくない、ただそれだけの占いでした。
楽しさ:☆★★★★

0030:チョップリフター

クリア条件:4TH MISSIONをクリア
バンゲリング帝国三部作、ジャレコからの刺客。囚われた仲間20匹をヘリに収容し、前線基地まで連れ帰るシューティングゲーム。割と操作に自由が効かないのと、ステージ構成を覚えるまで敵に滅多打ちにされることを除けばそこまでエグくはないゲーム…ただしゲーム性があまりにもシンプルなので、延々と続けているとたまらなく苦痛になるのでそこは気を付けましょう。2NDと4THステージの難易度が高すぎる。1と3はあんなに楽なのに…
楽しさ:☆☆★★★

0031:バトルシティー

クリア条件:ステージ35までクリア
楽しさ:☆☆☆★★

0032:麻雀

クリア条件:上級で半荘戦3回勝利し、「あなたの勝ちです」を表示させる苦痛。明らかにCPUがイカサマしてる。一回の半荘戦でダブルリーチ2回されて、片方にはチンイツとイーペーが乗ってるような始末で(しかもツモられる)、いくら初期の麻雀とはいえそのシステムには異様にストレスが溜まる重篤な問題があると言わざるを得ません。47500点で勝ってる状態から相手が66500点まで逆転されるような一方的に蹂躙される麻雀が楽しいかと言えばNoであります…もしかしてファミコンの麻雀ゲーって地獄なのでは…
楽しさ:☆★★★★

0033:4人打ち麻雀

クリア条件:1試合勝利する
前回の麻雀とは打って変わってマトモな麻雀。ハドソンのPC麻雀ゲー「ジャン狂」の移植だとか。全員分の牌を表示するためにかなり画面的には見づらいけど、麻雀ゲーとしてはいたって普通。標準的な完成度でキレイにまとまっているなあと思いました。
楽しさ:☆☆☆★★

0034:B-wings

クリア条件:ステージ30をクリアする
デコゲーシューティング。特徴的な背景と武器セレクトが非常に印象的で、初期のシューティングとしては悪くない完成度。ちょっと単調でステージ数が多過ぎたり、ボスの使いまわしが多かったりするのが残念ではあるものの基本が程よくしっかりしているので遊んでてまあまあ楽しいです。
楽しさ:☆☆☆★★

0035:スーパーアラビアン

クリア条件:ステージ4をクリアする
サンソフトの初期アクション。敵を排除しながらステージ内のアイテムを回収する面クリア型ゲー。85年作品なのでアクション面もまだまだ進化の余地を残しつつ、当時のアクションゲー感満載の…いやちょっとキツいかも…程度には楽しいゲーム。悪くはありません。
楽しさ:☆☆☆★★

0036:バンゲリングベイ

クリア条件:敵基地を全て破壊し、COMPLETEを表示させる
バンゲリング帝国三部作、ハドソンからの刺客一号。ヘリを操作して敵基地を襲撃し、ときに対空砲を、レーダーを、ときに空母を襲う戦闘機を排除するラジコン操作型シューティング。ラジコン操作は慣れるまでは苦戦する人は苦戦しそう。程よい難易度でそこそこ遊べるゲームでした。
楽しさ:☆☆☆★★

0037:スペランカー

クリア条件:最奥まで到達し、クリア画面を表示させる
あまりにも有名な貧弱(実際はそうでもないと思う)主人公が洞窟を探査して最深部の宝物までたどり着くアクションゲーム。ちょっと微妙な操作性(主に落下死)に苦戦しながら奥へ奥へと進んでいく、ほどよいフィールドの広さも相まってまあまあ楽しく遊べるよい難易度のアクションです。クリアするだけならそこまで難しくもなく…二周目以降は簡便な!
楽しさ:☆☆☆★★

0038:いっき

クリア条件:STAGE04をクリアする
農民(ごんべ)を操作して悪代官の屋敷に殴り込み!革命を成し遂げるアクションゲーム…なんだけど、2P同時操作を想定したつくりなのでスクロールが画面端に限定されてて、ちょっと先が見づらくてツラい、そんなゲーム。難易度は高すぎず低すぎず、周回しようと思えばできなくもない、極悪ってほど悪くもない、そんな感じ。
楽しさ:☆☆☆★★

0039:スーパーラグビー

クリア条件:BLACKSを倒す
ファミコンには珍しいラグビーゲー。トップビューでプレイヤーを操作して、トーナメントを勝ち抜いていく。最後に待ち受けるBLACKSを倒せるか…といった感じのゲームですが、走るスピードがある程度保障されていればCPUに絶対に追いつかれることがなく、キックもAB連打でほぼゴール必中になっちゃうのでスポーツゲームとしては非常に残念な完成度。
楽しさ:☆★★★★

0040:ロックマン4 新たなる野望!!

クリア条件:エンディングを見る
名作オブ名作、ロックマンシリーズ4作目。チャージショットあり、スライディングあり、ロクなアイテム寄越さねえエディくんありで前作よりパワーアップした完成度高いアクションゲー。BGMもカッコよくてホントすき。難易度もほどよい。
楽しさ:☆☆☆☆★

0041:忍者くん 阿修羅ノ章

クリア条件:ステージ31の阿修羅を倒す
忍者くん魔城の冒険の続編。阿修羅の居城へ乗り込んでブッ倒すアクション。そして安定のマイクロニクス移植…移植前を遊んだことはないのでそこは何とも言えませんが、BGMはまあまあ悪くなく、しかし他がかなり酷い。特に酷いのはボタンレスポンス…いやこれいつものマイクロニクスだな?って感じですが、とにかく反応が遅い。Bボタン押してから何フレーム後に攻撃が出てるんだよ、ってくらい激遅。あとは落下地点に回避不能なカラスがウロウロしてることが多々あり、とにかく避けられずに死ぬことが多く、これだけでストレスが本当にハンパないです。BGMとかが良くなかったら蹴り飛ばしてたかもね、って程度には酷い。
楽しさ:☆★★★★

0042:メタルギア

クリア条件:エンディングを見る
MSXの超名作ステルスアクションのしょっぱめのファミコン移植。MSX版を遊んだことはありませんが、予備知識無しで遊んでもまぁそこまで酷い作品ではないな、っていうのが素直な感想です。このゲームはRTAをやるほどプレイしたので偏った意見しか言えませんが、慣れてくれば敵に見つからないことよりも敵をいかに無視するか頃すかの方が重要になると思います。何も知らない人が遊んでもきっと楽しい…はず…どうかな…(弱気)
楽しさ:☆☆☆★★

0043:ワギャンランド2

クリア条件:エンディングを見る
子供の頃、クリスマスプレゼントで親からもらった思い出のゲームです。ワギャンを大樹の元まで導くパズルありアクションありのいいゲーム。このゲームを遊ぶような子供には少しアクションの難易度が高いかも…とは思うのですが、クリアできなくても神経衰弱やらしりとりやらで遊ぶのはやっぱり楽しいですね。うみのみちしるべはずるいと思う。
楽しさ:☆☆☆★★

0044:ファミリークイズ

クリア条件:ハイマスターパークをクリアする
名前の通り、ファミリー向けのクイズゲーム。4つのクイズモードがあるのですが、ひとりで遊べるのはハイマスターパークのみ…なので、正直ひとり向けのゲームではありません。みんなでわちゃわちゃ遊ぶのがこのゲームの正しい姿だと思います。ひとりだと、ちょこちょことしたクイズをこなしてはい終わりになっちゃう。ひとり用と考えるとちょっと残念な出来。パーティーなら楽しそうです。
楽しさ:☆☆★★★

0045:1942

クリア条件:ステージ32をクリアする
カプコンのAC名作シューティング…のマイクロニクス移植。全32ステージという無駄に多いステージをクリアしなければならない上、肝心のゲーム性がいつものマイクロニクスのせいで致命的。数あるマイクロニクスの中でも特に酷いBGM、パワーアップとは名ばかりの判定が横にほんのちょっと広がるだけのクソショット等、クソ要素が盛りだくさん。クリアしても真っ黒の画面に白字で「CONGRATULATION」って出るだけ。キレそう。
楽しさ:☆★★★★

0046:イメージファイト

クリア条件:一周目をクリアする(ステージセレクト使用可)
アイレムのACシューティングの移植。上の1942と打って変わってクッソ激烈に楽しい。パワーアップも充実、敵機の種類も豊富、グラフィックもファミコンとしてはかなり頑張っていて、敵機撃破時の爽快感もなかなか。一部やられたら復活が厳しい(特にラスト手前)ところもあるけど、名作にふさわしい完成度だと思います。クリアにあたってステージセレクトを一部使用しました(一度クリアしたステージまでの戻し作業省略のため)。
楽しさ:☆☆☆☆★

0047:ファザナドゥ

クリア条件:エンディングを見る
ハドソンのアクションRPG。元はファルコムのザナドゥ…だったはずがなんやかんや色々あってほぼオリジナルアクションRPGになっちゃったんだとかどうとか。元のザナドゥを知らないから何とも言えませんが、アクションRPGとしてはまぁまぁ悪くない出来かと思います。ハドソン系アクションにしてはクソ理不尽要素がないので、割とサクサク進める方。お手軽。ストーリーはまぁ…そんな感じかーみたいな。世界観は結構面白いかも。ラスボスより道中の方が難しい、そんなゲーム。
※動画Part2を紛失してしまいましたので、いずれやり直します。
楽しさ:☆☆☆★★

0048:テトリス

クリア条件:ROUND5-9までクリアする
最早語るまでもない名作、テトリスのファミコン版。製作はBPS。普段触れるテトリスとはボタン配置が違い、上下キー入力で回転、Aボタンで落下(押下後即一番下まで落下)。いつものボタン配置に慣れ過ぎてるせいで毎回ミスが発生するも、内容は基本的なテトリスなのでやっぱり普通に楽しい。普通に面白い。これがテトリス名作の所以なんやな、って…
楽しさ:☆☆☆★★

0049:目指せパチプロ パチ夫くん

クリア条件:7店舗すべて閉店させ、最後のパチを打った後スタッフロールを見る(コイン挟み裏技は使用可)
虚無。 ココナッツジャパン謹製、ファミコンパチンコゲーム。ファミコンパチゲーとして、きっと完成度は高い。高いんだけど…パチスロに興味がない私としては、全てが虚無。そしてクリアまでが極めて長い…5~7台を打ち止めにすれば1店舗クリアになるんだけど、1台に10~30分程度、長い時は2時間やっても終わらない地獄の中で7店舗クリアしなければならないのは遊んでて完全に虚無。おかげさまで昼間からパチゲーしつつ酒飲んだり、エアロバイクに勤しんだり、疲れてゴロ寝したり、当たるまでボタン固定してごはん食べに行ったりできた。それくらい虚無。マジで得られるものが何一つない、完全な虚無ゲー。パチンコが好きな人ならちょっとは楽しいかもしれないし、パチゲーとしての完成度はそこまで酷くはないと思う。パチンコ台自体はちゃんと作られてる感じがある。が、虚無は虚無。これはオススメできない。えっファミコンにパチ夫シリーズがあと4本あるんですか!?(デデドン)
楽しさ:★★★★★

0050:マインドシーカー

クリア条件:最後の扉を突破し、「END」を見る
虚無を越えた先は虚無だった。ナムコ制作の超能力育成ゲーム。ゲーム内容は最早語るまでもないでしょう…要所要所の稼ぎポイントをいかに攻めるか、そして極めて高い運が必要とされる卒業試験及び最後の扉を突破するか…これによってこのゲームを楽しめるかどうかが決まると言っても過言じゃないでしょう。私はそれなりの回数このゲームをプレイしているので、それなりの楽しさを見いだせてはいます。が、人によっては完全に虚無、パチ夫くんよりも虚無を感じるかもしれないので、初めての人は心して遊ぶとよいでしょう。たとえ6時間かけてクリアできなくて、やり直すハメになったとしてもこのゲームは嫌いになれないです。
楽しさ:☆☆★★★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?