見出し画像

《 【オセロ終盤手筋】 打てる場所は4つ、勝てるのは1つだけ。 以前のnoteの理解確認の詰めオセロ》

こんにちは、オセロ公認指導員(こうにんしどういん)の坂口 和大(さかぐち かずひろ)です。今回のオセロ教室(オセロ入門)は【オセロ終盤手筋】 打てる場所は4つ、勝てるのは1つだけ。 以前のnoteの理解確認の詰めオセロです。・・・今回のような形は”こういう手順で打つ”という手筋です。

(次、黒番です ↓ )

画像1

以下(下の方)に黒から打ち始めた手順(手筋)を示します、下の手順を見る前に【最終盤面で黒が多くなるには】どこに打つべきか考えてみてください。
(競技オセロでの”基本なので”石の変化を数える必要がないくらい「黒の初手は、普通の場所」なので、石を数えないでも正解が見えるようになろう!)

今日は、オセロ名人坂口和大九段による体験会の日です! 女子大生のグループのみなさん「勝ちますよ~」と名人に挑みますが、あれよあれよという間に全部返されてしまいました!

Posted by 東京おもちゃ美術館 on Friday, October 26, 2012

http://www.tvdrama-db.com/name/p/key-%E5%9D%82%E5%8F%A3%E3%80%80%E5%92%8C%E5%A4%A7

では、最初の盤面から一手づつ進めていきます ↓
(まずは、角を取る手順で、、、、)
(最初の盤面、次、黒番です ↓)

画像2

① 「黒A1」に打ちます ↓

画像3

「白B1」に打ちます ↓

画像4

「黒A7」に打ちます ↓

画像5

「白B7」に打ちます ↓

画像6

↑ 白勝ち(黒30石  白34石)

----------------

② 「黒A7」に打ちます ↓

画像7

「白B7」に打ちます ↓

画像8

「黒B1」に打ちます ↓

画像9

「白A1」に打ちます ↓

画像10

↑ 白勝ち(黒30石  白34石)

----------------

黒の初手B1は、白にA1と打たれて負け確定なので、正解手順は③の初手「黒B7」になります

③ 「黒B7」に打ちます ↓

画像11

「白A7」に打ちます ↓
(ポイントはG7の黒石を返してもらう)

画像12

「黒A1」に打ちます ↓
(ポイントはB2の白石が黒石にならない)

画像13

白パス。 「黒B1」に打ちます ↓

画像14

↑ 黒勝ち(黒33石  白31石)
★正解は③の「初手、黒B7」でした。
今回は「G7の黒石を白石に返させて、4個空きで3回自分が打つ(黒が3回打つ)がポイントでしす。オセロの「終盤で見かける”形”です」今回のような打ち方が最善手になる事多いです・・・・


★【オセロは打てば石が増えるプラス】
★【相手に打たれて石を取られればマイナス】


★③の手順なら4個空きで3回プラス(1回マイナス)なら①②の2回プラス(2回マイナス)より最終盤面で黒石が多くなるオセロ終盤手筋です。


★ポイント:
①30石、②30石、③33石の黒石の変化は、
①「最初の盤面で黒石18石 → 24石 → 23石 → 31石→ 30石」です。
②「最初の盤面で黒石18石 → 22石 → 21石 → 32石→ 30石」です。
③「最初の盤面で黒石18石 → 21石 → 15石 → 22石→ 33石」です。


#ボードゲーム
#ボドゲ
#逆転
#オセロ
#地動説
#オセロゲーム
#オセロ教室
#オセロ講座
#othello
#美学のオセロ
#オセロのコツ
#オセロ名人
#オセロの基本
#オセロ漫画
#オセロマンガ
#オセロの勝ち方
#詰めオセロ
#オセロ入門
#オセロ感覚
#オセロ人生
#オセロ公認指導員
#公認指導員
#オセロ解説者
#オセロ解説
#オセロ評論
#オセロ評論家
#オセロソムリエ
#オセロマスター
#オセロ手筋
#オセロ王



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?