マガジンのカバー画像

太田酒俱楽部オンラインマガジン

全国の居酒屋をめぐり、数多の著作を世に問うてきた 居酒屋探訪家・太田和彦のオンラインマガジン。 毎月2回更新される「コラム」「フォト日記」「太田図書館」「お便り交歓室」など多彩な… もっと読む
好評の「コラム」「フォト日記」に「太田図書館」「お便り交歓室」を加えた、太田さんの魅力たっぷりの品… もっと詳しく
¥330 / 月
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

フォト日記 Vol.31

盃つまんで Vol.31

私が最もながくファンとして見ている演劇は「星屑の会」だ。1996年、水谷龍二が書き下ろした、売れないムード歌謡コーラス「山田修とハローナイツ」の顛末を描いた「星屑の町」は、当時の中堅実力俳優それぞれに巧みな見せ場を配置しながら哀歓をもち、文芸的新劇でもどたばた喜劇でもない集団劇として評判になり、また演じた役者連にも「これはおもしろい」の感をいだかせた。

太田図書館 #11

-------------------------------------------------------------------------  🎁 毎月抽選で著者直筆サイン本をプレゼント(会員限定)

フォト日記 Vol.30

お便り交歓室 Vol.11

盃つまんで Vol.30

先週、本多劇場で見た「サンシャイン・ボーイズ」は「加藤健一役者人生50周年」記念公演だったが、今日見る「左の腕」は、仲代達矢が主催する無名塾の「仲代達矢役者70周年」記念公演だ。役者70周年とはすごいことではないか。かつてそんな人はいたのだろうか。