見出し画像

今日は夏休み

夏休みを取りました。5日間あるのですが今日休んで土日合わせて3連休です。
あんまり休みすぎると、仕事に行きたくなくなるので、程よい日数で。

今日は朝から横須賀へ。ラテンパーカッション講座へ行きました。
ラテンパーカッション講座の先生は、加藤ちゃぼさん。この方のリズム感はとても真似できないほど素晴らしいのです。どうしたらこんなふうに叩けるのだろう。いつもすごいなーと思います。
今日はDさん親子と3人で。
楽しく叩いて、いろんなおしゃべりも。

講座が終わって、いつもは横須賀中央駅から京急で帰るのですが、せっかく休みなので横須賀駅までバスに乗って、プチ観光をすることに。

何にもないJR横須賀駅ですが、海が見えてちょっと夏気分。
そばにあるヴェルニー記念館というところへ足を伸ばします。
横須賀は海軍の街。軍艦の模型や、軍艦を作るための製鉄所についての展示がありました。

鉄を鋳造するための機械だそうです。
すごい高さがありました。

ヴェルニーさんはフランス人で、横須賀に来日しておそらく鋳造技術の指導に当たったのではないか(ちゃんと資料を読まなかった💦)と思います。
記念館を後にして、暑いけれど公園をテクテクと歩きます。日陰は思ったより爽やかで、ベンチで休憩。鳩をじっと見て和みます。

近くにショッピングモールがあったので、涼みがてら入ります。

どこのショッピングモールも面白みがないですね。東京も神奈川も同じ。
昼食もチェーン店ばっかりでがっかり😞
海鮮丼をいただきました。

食後ぶらぶら歩いていると、地元の野菜やパン、惣菜を置いている店がありました。
あまりに大きなゴーヤがあったので、つい引き寄せられ、きゅうりとかぼちゃ、動物パンをお土産に買いました。とってもおいしそう〜♪

帰りは横須賀へ引き返そうかなと思ったのですが、京急の汐入駅が近いので、歩いて電車に乗りました。
暑かったけど、今日は鼻血も出ずに済んだのでよかったです。うちに帰ったら、ゴーヤチャンプルーときゅうりたっぷりのスパゲティーサラダを作るぞ〜‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?