HKT48オタとして、大真面目に宮脇咲良さん矢吹奈子さんの去就を考える

おはようございます。

まずは昨日、イコラブ関連のnoteを沢山の方が読んでくださり、ありがとうございました。

昨日、イコラブリーダーの山本杏奈さんが1300日連続SR配信を達成しました。

SRの連続配信を公言する人は大勢いますが、

1年以上続くだけでも稀というか、3年以上配信が続いてるアイドルは山本杏奈さんだけです。

勿論、所謂本業が第一だと思いますので、公言していた連続配信が途切れたとしても、それはそれで仕方の無いことだと思います。

推しがたまに配信してもらえるだけでも、こちらとしてはとても嬉しいことですから。

それを彼女は1300日にも渡って配信を続けてるわけです。

有名なYoutubereでもここまで配信を続ける人は中々いないのではないかと思います。

リーダーがここまで頑張っているのなら、イコラブについて行きたくなりますよね。モチベも自然と高まります。

本当にこれからも応援し続けたいです。

さて、本題に入ります。

自分はイコラブの他に、HKT48が好きで普段からグループの動向を追っています。

そんな中、昨日、IZ*ONEの解散が発表され、日本でもホットニュースとして駆け巡りました。

まず大前提としまして、IZ*ONEの解散というのは、とても残念だと思っています。

Youtubeで見ていましても、ずば抜けたパフォーマンスを見せていましたし、下手したら世界を狙えるんじゃないかと真剣に考えていました。


恐らくコロナの影響で、パフォーマンスする機会が減ったのが要因だと思われますが、本当にコロナが憎いです。


で、ご存知の通り、IZ*ONEにはHKT48から宮脇咲良と矢吹奈子の2人が、兼任という形で所属になりました。

解散という発表が出れば、2人の今後も当然注目されます。

Twitter上では2人の去就について、色々な意見が出されていました。

今日はその去就についてHKT48ファンの1人として、真剣に考えたいと思います。


宮脇咲良さんと矢吹奈子さんはHKT48に戻るべきか?


HKT48を追っている1人として、正直に今の気持ちを書くとしたら、本当に本当に複雑です。

何故なら、咲良と奈子が韓国に渡った時のHKT48と、今のHKT48は、事務所が変わったこともあり、ガラリと方針が変わってると断言出来るぐらいは、大きく変わってると思います。

以前のHKTは、これは個人の意見ですが、

指原莉乃組長(ごめんなさい)が、事実上活動の全てを取り仕切って、福岡から全国に殴り込み(ごめんなさい)を掛けてるイメージで活動しているように、こちらからは伺えました。

指原組長のカリスマ性やらリーダー性は、それはもう多くのメンバーに浸透していき、まるで魔法を見ているかのようでした。咲良も奈子も、特に組長から影響を受けた2人です。

で、今の指原組長なきHKT48は、あくまで九州で裾野を広げることをメインとして、活動しているように思えます。コロナの影響もあるでしょう。

それはそれで、自分は今の活動方針を支持しています。

やはり、グループ活動を将来的にも長く続けていくには、地元関係者のご理解というのは絶対に不可欠ですし、尚更地方においては、業界が違っていても、横の繋がりというのは無くてはならないものです。

実際、HKT48は西日本シティ銀行様やJR九州様のスポンサードを受け、新しい専用劇場も開場しました。

HKT48の九州における理解というか、知名度も抜群に上がったのではないかと推察します。

自分が複雑な気持ちと表現したのも、活動方針の方向性の違いが大きな理由の1つです。

果たして、今の咲良と奈子に、九州をメインとする活動に積極的に関わるように呼び掛けるのは、正直言いまして自分としては気が引けます。

韓国であれだけ有名になった以上、日本でも全国的に活動するのが当然なんじゃないのかというのが、率直な思いです。


ただ、そうした事情を抜きにしても、咲良と奈子がHKTに戻って来てくれれば、自分は大歓迎です。

グループのパフォーマンスは格段に向上するでしょう。

まさに史上最強メンバーと言っていいくらい、センター候補がズラリと並ぶわけです。

そうした景色を自分は見てみたい。

2人が戻れば、他のメンバーのモチベーションも大いに上がるでしょう。

2人のパフォーマンス力はもう別次元の領域ですから、それに追いつかないといけないわけです。

過去に類を見ないぐらい、熾烈を極めるセンター争いを自分は見てみたい。

大好きなHKTで、まるで日本代表を競うかのような争いが見られるなら、自分は本望です。

これまでHKTを推してきて本当に良かったなと思える理想的な未来です。

またHKT単独でMステに出る姿とか自分は見たいんですよね。

ツラツラと考えを書き並べましたが、

やはり第1は、2人の気持ちを尊重して欲しいなと思っています

韓国でチャンスがあるなら絶対に逃して欲しくないというのが、自分の気持ちです。

その上で、もしHKTに戻ってくる未来があるとしたら

自分は今まで以上に諭吉を投入していきたい所存であります。

また長くなりました。すいません。

てか咲良も奈子も指原組長の陶酔を受けてるって、

やっぱあの組長すげーわ。先見性が違う。

莉乃ちゃん推して良かった……

細かいことを抜きにして今の気持ちを表現するなら



また「なこみく」がみたいんじゃあああああああ























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?