見出し画像

MOスタンダードリーグ内でのツールの存在

※本記事の内容はあくまで事実から基づいた私の想像を含んでおり、確証はありません。

はじめに

公式に何か声明が出ているわけではないので、注意喚起として知ってもらえたら幸いだ。もしただの勘違いであればそれでいいし、実際に対戦したプレイヤーの通報によってウィザーズの目に留まって対策してくれれば嬉しい。



ツールを用いた「盤面情報で判断して最適な動きをするように仕組まれたアカウント」が以前から存在しているように感じる。現在のMOリーグは3-2以上することでプラス収支となるため、勝ち越しが安定し、かつ選択肢が少ない(ツールでの運用が可能な)赤単青単が使われていると考えている。
ツールであるがゆえにカード採択が一部特殊であり、デッキとしてそこまで強度が無いことから実際の勝率が気になる所ではある。

スタンリーグのアクティブは現在100-150人と非常に少ない。その何人かが通報したところでウィザーズの目に留まっていないのか、規約違反ではないのか、現在のところ対処されていない。いずれにしても迷惑であることは確かだ。

特徴

・採用率の低いカードが入っていることがある
赤単では神河のアンコの1/2/2が入ってる。普通に使われているリストは少ない。挙動が簡単で選択肢が少ないことから、botの運用上都合が良いため入っていると推測している。

これを入れた赤単を否定する意図はありません(念のため)



・選択肢が極めて少ない状況下での長考・無駄なオーバーキル(3~5分)

赤単ではbeginning of combatフェイズでの長考が多く感じる。通常そのタイミングでの選択肢は少ない。

手札が残り1枚であり、場も膠着していないため選択肢はそこまで存在していない
明らかにフルパンで足りている場面

こちらは青単。恐らくライフ状況は考えられておらず、「フルタップであるから先にドロースペルと海蛇をキャストして打ち消しを構える」という場のカードの状況のみで判断し、最適な行動をしていると予想される。

ドロー⇒海蛇キャストの無駄な動作を挟んでいる


・サイドの3分をすべて使う
Botのシステム上サイドボーディングの技術までは無いのだろう、その間何もしていないと推測される。

仕様上3分使うことは問題ないが、毎回3分使われるとちょっと…


・全体的にプレイ時間が長い
上記の長考によってめちゃくちゃ時間がかかる。ただ機械的にプレイされるならストレスに感じないが、この点が一番の問題であると考える。とは言えMagic Onlineではプレイヤーに対して25分という平等な持ち時間があるためルール上は問題無く、何とも言えない気持ちになる。

こっちが7分使っている間に相手は19分使っている。
最終的に対戦相手は残り20秒で敗北している。


・チャットに反応しない

無視されているだけとも考えられるが…実際のところは分からない。


終わりに

本記事はプレイが多少遅いプレイヤーを否定するものではない
テーブルトップでは、お互い常識範囲内でのプレイ速度を求められており、過度に悩むなど時間を使い過ぎたら場合によってはジャッジを呼ぶことも問題ない。MTGアリーナも砂時計システムによってそこまでの長考は出来ないようにされている。

しかしMagic Onlineはファミコン。そこまでの仕組みが用意されていない。試合中に途中でご飯を食べたり、トイレに行ったり、何か作業をしながらプレイもできる。非推奨だとは思うが、多面打ちも可能だ。

私も経験はあるし、これらはデメリットだけではない。それも含めてMagic Onlineであることを受け入れている。だが最近Botとマッチングされる頻度が増えていて、無駄に時間を使わされることに辟易してきている。

開発のDaybreak gamesはユーザの声に耳を傾けてくれているから、調査をしてくれるかもしれない。Botに限らず、バグ報告など明らかにおかしい動きと感じたらウィザーズに連絡をすることを躊躇しないで欲しい
数少ないスタン村の住人からのお願いだ。


〇バグ報告・違反報告

リクエストを送るのはここから。
https://help.mtgo.com/hc/en-us/requests/new

〇公式フォーラム

公式の掲示板
https://forums.mtgo.com/index.php?whats-new/posts/60684/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?