見出し画像

6月9日1stワンマン開催、SWEET STEADY の魅力を知ってもらいたい


1st ワンマンから1000人クラス⁉

6月9日日曜日、EX THEATER ROPPONGIにて、
SWEET STEADY 1stワンマンライブ -始まりの合図-が開催されます。

https://w.pia.jp/t/sweet-steady/

チケットの前売り販売は5月30日まで

デビューからわずか3ヵ月。
スタンディング時1,746人、着席時920人のキャパシティーの箱で行う、
このスピード。

ライブを見続けてきて、
改めて”すいすてにしかない”良さがたくさん詰まっている。

そこで今回と次回は私の通う主現場、アイドルグループ
SWEET STEADY(通称:すいすて)の魅力をぜひ知ってもらいたい! をテーマにしてみました。

FRUITS ZIPPERの妹分

まず、SWEET STEADYを簡単に説明します。

アソビシステムという事務所が手掛けるアイドルプロジェクト「kawaiilabo」から誕生した3つ目のグループで、今年3月4日にデビューしました。

メンバーは次の通りです。

青:奥田彩友(あゆちゃん)@ayu_ss0107
水色:音井結衣(おゆい)
@yui_ss0109
ピンク:栗田なつか(なつかちゃん)
@natsuka_ss0719
紫:塩川莉世(りせちゃん)
@rise_ss0731
赤:白石まゆみ(まゆみん)
@mayumi_ss1227
オレンジ:庄司なぎさ(なぎゅ)
@nagisa_ss1029
ミントグリーン:柳川みあ(みあちゃん)
@mia_ss0211
黄色:山内咲奈(さきなちゃん)
@sakina_ss0229

SWEET STEADY

先輩グループには先日、日本武道館2日間24000人の観客を動員してライブを大成功させたFRUITS ZIPPERさん、CANDY TUNEさんがいます。
まさに今、時代の中心にいる事務所ともいえます。

すいすて4つの魅力

さて私が思う、すいすての魅力は大きく4つあります。


1 ビジュアルがいい 
→自分のお気に入りの子を見つけてみては?

2 楽曲がいい
→歌詞に注目!

3 パフォーマンスがいい
→振り付け一緒に楽しもう&曲中のメンバー同士のやり取りもチェック!

4 キャラがいい 
→もっとメンバーの魅力を知っちゃおう!


1 ビジュアルがいい

8人全員、言うまでもなくかわいいです。それぞれのかわいさがあります。全員チャーミングで、笑顔がいい。
好きな色から入ってもいいし、第一印象からでもいい。

また公式YouTubeには既存曲の映像があります。
それを見てダンスがいいとか、声や歌がいいでも。理由はなんであれOK。
気になった子をぜひ見つけてください。

メンバーのプロフィールページを貼っておきます。

2   楽曲がいい

かっこいい&かわいい曲があります。
これまで6曲発表されており、すべてサブスクで配信されています。
ライブに行く前に先に予習もできちゃう。
でもサブスクと実際に聞くとでは印象が変わると思うので、やっぱりライブがオススメです!

特に歌詞がいい。
メンバーやグループの決意や気持ちが詞に投影されていて、
メッセージ性がとても強い。例えばこんな感じです。

とびだせ世界へ
原宿からハジメ!
SWEETな歌
誰にも真似できないの
夢を掴むんだ
東京の真ん中
ここから駆け抜けよう
つまずいちゃって
泣いちゃう日もあるけど
ずっと一緒にいようね

『始まりの合図』

君の言葉だけがいつでも
導いてくれたから
今憧れになる
間違いなんてないさ
ここで輝かしい
ミチシルベに出会えた

『ミチシルベ』

だって絶対きみと叶えたい
夢を掴み取れるまで
どんな高い壁にも負けず
立ち向かおう

『ハートの魔法』

3  パフォーマンスがいい

ダンスの振りの細やかさ、多種多様なフォーメーションで変幻自在です。そこもこのグループならではの武器。

まずは好きな色のサイリウムを振りながら、
曲サビの振りを映像を見ながら真似てみるだけでも、ライブの一体感を味わえます!

『始まりの合図』

『ハートの魔法』

『ミチシルベ』

『なんてねっ!』

曲によって、メンバーの表情や歌い方も違って、その変化も見どころの一つ。もちろん自分の気になる子だけ追いかける見方もあり!次回の記事でご紹介します。

たとえば『始まりの合図』ではここ。
赤担当のまゆみんと青担当のあゆちゃんのクレープを食べ合うやり取り笑。ライブごとに違ったりします。

自分なりの”ここ、いいな!”を見つけてみてはいかがでしょう?

4  キャラがいい

私もりせちゃん以外は、まだまだ魅力を探している途中です。
8人とても素敵で個性的。話すととてもやさしいし、楽しいです。

例えば
あゆちゃんはマイペース
まゆみんは真面目だけど、天然さもある
おゆいちゃんは優しさの塊
みあちゃんは元気もらえる
なぎゅちゃんは太陽のような笑顔で迎えてくれる
なつかちゃんははんなりで癒してくれる
さきなちゃんは実はよくみていて気配り上手
私の推しのりせちゃんは、、、笑いに貪欲です、、、

あくまでも私の印象。
ライブ後の特典会でぜひ話してみてください!

↑オリコンさんでロングインタビューがアップされています。

6月9日はぜひEX THEATER ROPPONGIへ

8人とも以前アイドルをやっていただけに、
このグループで成功したい想いはとても強い。上昇思考集団。

6月9日はグループにとって初めての大きなライブ。
ぜひ会場で見届けませんか?

ここからすいすてを始めても、全く遅くない。
少しでも気になった方、まず見にきてほしいです。

それくらい、私がオススメできるグループです!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?