インフルエンザA型クラスター感染の流れ!

こんにちわ!オタコンちゃんです。やっと熱下がって食欲も出てまいりやした。。


「いや~しかし個人的意見としてはコロナ以上です」

人生でインフルエンザなったのは2回しかないです、コロナなったときは無症状でして。。。なもんで、今回みたいに
39.8とかやや40度近い高熱続いたこと初めてかもでした!


振り返ってみると、予兆はありました、先週10月8日、下の子の学習発表会がありました。その2日前に予行練習で下の子の親友が体調不良で途中下校したようです。

嫁のお見舞いメールで返信には(インフルだった~)からの「。。。大丈夫だよな?」

軽い不安がよぎります。

しかし、本番当日も無事に終え、もう頭から不安はなくなり安堵にかわり、嫁の頭の中は月(赤日)、火曜(振り返)の連休のすごし方にシフト。(私は仕事です。)

上の子は中学で月曜日だけの休み。

月曜日の夜はお疲れさん会という事で祖父母と一緒にディナーをたべました。


10日火曜日。仕事から帰ってくると、下の子が熱あるからって報告うけました。
「熱38度あるから明日病院で検査する」

その時はまだなんとも思ってませんでしたが、嫁に「昨日下の子残したハンバーグ食べてたよな?」

ドキ!😅

「食べたけどなんともねーよ!」👍

11日水曜日。仕事終わり頃軽めの咳が出てるのに気づく。。(慌ててマスク😷)

帰ってから速攻手洗って、うがいして。。
(下の子はインフルってもう連絡きてます)
コロナの時から病人でたときの隔離が徹底されてる嫁!自分と上の子が別部屋で逆隔離でご飯たべたり寝たりします。

祖父母もスグ別宅隔離生活、嫁はフル武装して下の子の監視と部屋の監視。

1.フル換気。常に玄関ドア開けっ放し、(窓も)

2.各ペアで風呂、食事の時間ずらし、

3.食器はすべて使い捨て。
4.1人1個ゴミ袋、(自分で出したゴミいれます。)

コロナもこれで拡散させずにうまくいったんですが、、


今回は私でした。11日深夜、非感染者部屋で(身体中の痛み)(寒気)(頭痛)(咳)
これ以上無いくらいの症状だして動くことも寝ることも出来ずにいました、、

気合いで近くに置いといた体温計で熱測ると(39.8)詰んだ😇

上の子にはうつしてはならないと思い、マスクを付け、そっちを向かないようにしてました。

「長いよるだった。。。」
「喉乾いて死にそうだった」

なんとか次の日になり弱々しい声で朝嫁を呼んだ!(速攻で下の子の部屋に移された)

しかし。。すべては遅かった。。。

朝起きた上の子も(喉に違和感がある。)
一応休むことにするがこの後すぐ発熱した

🥵それから3日、熱が39.8~37.7をいったりきたりご飯も、うどんが主食!

嫁には絶対うつらないことを祈る。

16日、月曜日で5日目、仕事復帰は火曜日予定、 病院の検査ではコロナとインフルエンザ、両方検査できるキットを使用したが両方なってたらどうなってたんだろ?

まだ油断はできない段階ですが、皆さんも体調管理気をつけて。

#インフルエンザ
#高熱
#症状

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?