見出し画像

オンライン・低学年「海の絵」3

こんにちは!夏休みを満喫したでしょうか?
小学生の生徒さん、夏休みをたくさん楽しんだようです。
学校でもお友達と夏休みのお話をたくさんしたそうです(^ ^)

■海の絵
画用紙、絵の具、クレヨン

今日は、前回の続き、海の絵を描いていきます。

お家でも少し制作を進めてくださったそうです!

海の色も淡くて綺麗です!

ということで、今日は、仕上げを頑張っていきました!

まずは、ノコギリサメから塗っていくことに。
色を混ぜることにハマっている生徒さん、綺麗な色が作れました!


細かい部分を塗るときは細い筆に変えたり、筆を整えたり、工夫をしていましたね。
どんどん絵の具の使い方が上達していて、嬉しいです。

一番最後に、細かい模様も書くことにしました。
シーラカンスのつぶつぶのような模様を線と点々で表現してくださいました!お腹の丸みも表現していますね!

完成を「ジャーン!」と見せてくださいました(^ ^)


今回は、3回に分けて、大作を完成することができました!最後までよく頑張りましたね!


先月から本格的に絵の具を使った制作を始めました。少しずつ絵の具や筆の使い方にも慣れてきました。

大きな四つ切りサイズの作品を最後まで仕上げることができましたね!

___________

絵画教室あおでは、お子様の成長を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。

また、お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。

*子供から大人まで、一人ひとりに寄り添うパーソナルオンラインレッスン
水・木・金 開講中!公式LINEよりお気軽にご連絡ください(^^)
絵画教室あお公式LINE↓
https://lin.ee/tPlgsl5
体験、お問合せ、お待ちしております(^ ^)

絵画教室あお HP
https://studioao-online.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?